
二人目の妊娠に悩んでいる。周りは簡単に妊娠していて、自分は26歳で焦っている。要らないアドバイスにイライラしている。
ちょっともやもやしたので、
二人目がなかなかできずに
悩んで、色々やってるのですが、
まわりがどんどん二人目妊娠していきます。
特に悩まず出来たみたいで、
えっ?基礎体温?!排卵検査薬?!なにそれ?!
みたいな反応をされます。
そんなことしなくていいんぢゃない?って
私だってしたくてしてるわけぢゃないのに。
赤ちゃん欲しいだけなのに。
若いからすぐ二人目できるよって
言われてたけど、気づいたら26才。
はぁーなんかどぉでもよくなってくるなぁー
- すけさち(10歳)
コメント

退会ユーザー
すーーーっごいわかります。
私の周りも授かり婚を否定する訳では無いですが授かり婚が多くてなんでなんで!私は計画的に赤ちゃん待ってるのに!ってなってます😔
だから私は未だに友達などに妊活の話はできていません…

あかちゃんママ
妊活しなくても赤ちゃんが来てくれる方は、基礎体温とか排卵検査薬って無縁ですよね💦
逆に何で、そんなの使ってるの?みたいな驚きがあったりして…
でも今は妊活って言う言葉もあるくらいですし、若くても赤ちゃんを望む方は普通に使ってますよ😊
お友達と共有は難しいかもしれませんが…😅
-
すけさち
そぉですよね(;´д`)
すけさちは二人目わ?とか
言われるとなんか、
苦しくなってきちゃって、
計画だからとか、
ちょっとタイミングとって
諦めたら出来たとか、
もぉ聞きたくなくなってきました(;_;)- 8月3日

38
わかります…
うちも1人目は何も妊活をしなくても簡単に?妊娠したので、次も簡単にできると思っていました。
2人目欲しくて避妊してなくてもう1年たちました。
基礎体温などやってはみるのですが、子供の夜泣きがまだなくならないので、私自身も規則正しい生活が送れず、基礎体温測る時間もいつも同じにできず、平日は旦那が仕事から帰って来るのも遅いし、排卵日付近をピンポイントで狙うのが難しいです。。。
年齢もあるので、そろそろ本気出さなきゃと思うのですが…
-
すけさち
そおなんですね(;_;)
うちは一人目で2年半くらいかかって、
それからもぉ三年頑張ってますが
ダメみたいです( ̄▽ ̄;)
子供の夜泣き大変ですよね。
親だって人間だし泣きたくなりますよね(;_;)- 8月3日
退会ユーザー
友達に基礎体温とか排卵検査薬って言っても上の空で話聞かれるんだろうなぁと思うと考えただけで辛いです…
すけさち
共感してもらえる方がいて嬉しいです!
色々やってるのに
二人目まだなの?早い方がいいよ
とか言われると
なんにも知らないくせにっ!!
って言いたくなっちゃいます(;_;)
退会ユーザー
私も親から「計画すれば?」って言われて…いや、してるんです!って感じです😟
基礎体温?排卵検査薬?何それ!ってなられるけどこっちからしたら基礎体温なし?排卵検査薬なし!?なんで!?ってなりますよね😂
すけさち
ほんとですよねっ!!
私は今月は明日か明後日が
排卵予定なので、頑張ってみて
ダメなら病院いく予定です(;´д`)
退会ユーザー
どうかお互い今期で赤ちゃん授かれますように…🙏💕💦