子育て・グッズ 7ヶ月の赤ちゃんが鶏肉のささみを食べづらいと困っています。ブレンダーを使わずに食べやすくする方法を教えてください。 離乳食について伺います‼️ 7ヶ月に入り 鶏肉のささみをたべさせたいんですが、細かくみじん切りにしてあげてもツブツブ感が嫌なのか なかなか食べてくれません💦 ブレンダーを使わずに 食べやすくする方法など 教えて下さい😌💦 よろしくお願いします😭 最終更新:2018年8月3日 お気に入り 離乳食 肉 ブレンダー ささみ りぃ(7歳) コメント miiii あんかけを使って喉越しを良くすると食べてくれる率高いですよ☺️ 味付きのあんかけもありますし、無味のあんかけも売ってます👐🧡 8月3日 りぃ ありがとうございます😃 お粥に混ぜれば大丈夫かなと思ってたんですけど、やっぱりトロミが必要なんですね💦💦 早速買いに行ってきます😆🎵 8月3日 miiii もう少しネチョネチョしたお粥になったら混ぜても平気になるかもですが、今はまだあんかけのほうが最強かと思います!🧡 ちなみにピジョンの味付きのあんかけシリーズはどれも美味しくてリピートしまくってます💓一応ご参考までに🤗 8月3日 りぃ ピジョンですね‼️ 色々あって迷うなーって思ってたんですけど、助かります😃 8月3日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ささみに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ブレンダーに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブレンダー・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りぃ
ありがとうございます😃
お粥に混ぜれば大丈夫かなと思ってたんですけど、やっぱりトロミが必要なんですね💦💦
早速買いに行ってきます😆🎵
miiii
もう少しネチョネチョしたお粥になったら混ぜても平気になるかもですが、今はまだあんかけのほうが最強かと思います!🧡
ちなみにピジョンの味付きのあんかけシリーズはどれも美味しくてリピートしまくってます💓一応ご参考までに🤗
りぃ
ピジョンですね‼️
色々あって迷うなーって思ってたんですけど、助かります😃