※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が離乳食中に眠ってしまいました。起きたら再度離乳食を与えても良いでしょうか?それともミルクだけで次の離乳食に移行すべきでしょうか?

8ヶ月の娘の離乳食についてです!今、2回食で朝と夕方に食べてます。
いつも離乳食前に朝寝をするのですが、なかなか寝る気配がないので、先に離乳食を食べさせようと用意したのですが、3口程食べた時に眠気が来たようで、ギャン泣きしてそのまま寝てしまいました😅😅
こういう場合は、起きたらまた離乳食を与えて良いのでしょうか?それとも起きたらミルクだけ与えて、次は夕方の離乳食になるのでしょうか?

コメント

chel**

うちもたまにあります〜💦

すぐ起きればまたあげてみて、グズグズ食べなければサヨナラしちゃいます!!
長く寝ちゃったら、いろいろずれていくのも面倒なのであげません😂(笑)

  • かな

    かな

    返信ありがとうございますー!!
    未だに寝ているので、サヨナラすることにします😅💦

    • 8月3日