
コメント

さき(*´∀`)♪
私も妊娠中なりました〜💦
耳鼻科へ行ったら漢方があるけど100%赤ちゃんに影響がないとは言えないからオススメしませんと言われガマンしてました!
下を向くと良いとは聞きましたけど、、、
気にせず他の事を考える気力で乗り切りました!(・・;)

たけのこ
私もなりましたー(×_×)
耳鼻科にいったけど、薬100%安全じゃないから判断は任せますと、耳鼻科医師から言われて、やめました!
産むと治るようなので、4ヶ月から上手に付き合ってます。
耳が詰まった感じがして、自分の声が響いて風邪の時のようなしゃべり方になってしまいます~~
対処法は、おじぎするように頭を下げてゆっくりと頭を上げると楽になるときもあります!
もうひとつは、整体で首のこりをとってもらうと一番スッキリしました!!近くに妊婦OKの整体があればぜひ試して見てください♪
-
ちぃ☆ちゃん
耳鼻科より整体のがいいのですか?(*´ω`*)
色々調べたけど初めて整体と聞きました( ॣ•͈૦•͈ ॣ)
症状がどんどん酷くなってる感じするのでとりあえず明日は耳鼻科で診てもらって、改善しなげれば整体行ってみようと思います(。ӧ◡ӧ。)
回答ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡- 12月5日
-
たけのこ
耳鼻科にはいかれた方がいいと思います!身近な人も妊娠中に中耳炎とか色んな耳の病気になっているひともいるので!
私もいっぱい調べました!我慢しかないってつらいですよね!珍しいからか、他の人には辛さつたわらないし(´д`|||)
参考までに→
耳鼻科では、治せないと分かってから、腰のために通い始めた整体で肩もこってるねー!と言われ、耳のことも相談したら
首の筋とか喉の方とかがかなり張っている(こっている)状態でした。
首の辺りは揉んでもらうと、ももみかえし(もんだ後や次の日に、のぼせたみたいになる)がある整体もあるので、近所に評判のいい所があれば行ってみて損はないかなーと思います!
私は田舎の昔からある接骨院に通ってますがかなりよくなりました!
症状が出たときは、首を上下左右にゆっくり曲げて、自分でストレッチしたりします!
少しでも快適な妊婦生活をすごせるよう願ってます(^o^)v- 12月5日
-
ちぃ☆ちゃん
何度もありがとうございます(*´ω`*)
左の耳が完璧に聞こえなくなってしまってます(´•̥ ̯ •̥`)
とりあえず、今日は耳鼻科に行ってみようと思います(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 12月5日

えむいー
私も4カ月の頃から今もなってますʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
横になったり、頭を下げると治るのですが、しばらくするとまた聞こえにくくなって…エンドレス状態です( ˃ ⌑ ˂ഃ )
あとは聞こえにくい方の耳の付け根を押さえると治ったりもするので外出時は押さえてみてます。(いいのかは謎なので応急処置として押さえてます)
出産後は治ることが多いと聞くので、ばんとかやり過ごしてますが、地味にキツイですよね〜ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
-
ちぃ☆ちゃん
そうなんですか?耳の付け根試してみます!( ゚д゚ )
やっぱり皆さん出産後に治ると言うんですよね(*꒦ິ⌓꒦ີ)
まだ5ヶ月もあるし(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
耐えられるかな(´•̥ ̯ •̥`)
回答ありがとうございます(*^ω^*)- 12月5日

退会ユーザー
なりましたー(o_o)
出産したとたんにピタリとなくなりました。
あれ辛いですよね(´Д` )
-
ちぃ☆ちゃん
やっぱり我慢しかないのですか?(´•̥ ̯ •̥`)
もう聞こえ方が変だし、子供のこしょこしょ話しも聞こえなくて何回もえ???って聞き返すので子供にも嫌な思いさせてるし何よりご飯食べてる時にものすごく響いて聞こえるのがストレスで(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
皆さん我慢しかないとおっしゃるので耐えるしかないですね(*꒦ິ⌓꒦ີ)
回答ありがとうございます(*´ω`*)- 12月5日
ちぃ☆ちゃん
漢方でも影響があるやつあるのですか?はじめて聞きました(´. ॄ.`)
やっぱり我慢しかないんですかね(^^;
食事だけはどうも、頭に響いてストレス感じてしまうんですよ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
回答ありがとうございました(๑ ́ᄇ`๑)