水曜日の夕方に発熱(朝から少し熱はあったかもしれないが気付けず)、39.…
水曜日の夕方に発熱(朝から少し熱はあったかもしれないが気付けず)、39.2度まであがり救急外来でみてもらい、元気も食欲もあるし、ちょっと前に遊んだ友達が突発性発疹だったこともあり突発性発疹かもしれないが発疹が出るまでは判断できないので坐薬をもらい帰宅。
その日の夜は坐薬を入れて就寝。
木曜日はかかりつけの小児科が休みなので様子を見てました。熱は38.8度
夜になるにつれさらに元気になり熱は37.7までさがり
金曜日の朝は36.7に戻りました。
でも夜中2度ほど起き泣いて機嫌が悪かったです😵
金曜日に熱があれば小児科に行く予定でいましたが熱も下がったし、発疹は今のところ出ていません。
とりあえず熱も発疹も今のところないので病院は様子を見てと思っているのでここに書かせていただきました。
発疹が出てない以外は突発性発疹(不機嫌病)に似てるなと思いますが、発疹は熱が下がって少し経ってから出ましたか?
あまり発疹が出ない子も居るとも聞きますがあまり出なかったお子様はいますか?
この後発疹(熱なし)が出てきたら病院に連れて行きますか?
あと、お子様の不機嫌さはやはりすごかったですか?
質問ばなりでごめんなさい🙇♀️🙇♀️
- あーみー(8歳)
コメント
兄妹ママ
念のため連れていきます。熱だけでは病気は判断できないと思うので。
あーみー
発疹が出たらですか?
兄妹ママ
出てなくても念のために❗
息子の場合、後で中耳炎になってました。
あーみー
早速予約して行ってきてみます🙇♀️