小学生のママさんって感染症の検査しない方多くないですか?
小学生のママさんって感染症の検査しない方多くないですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
熱が長引いたりしなければしない傾向ですね
𝑚𝑖𝑖
めっちゃわかります😇
クラスでこんなにインフル流行ってて、クラスのお休み10人いててインフル4人て言われましたが絶対検査しとらんだけやんって感じです笑
それはいいけど5日間休ませてよ?て感じです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
わかりますよね💦だから増えるんですよね。知り合いのママさんのとこも休んでてきたらまた熱出して休んだり検査してないんだろうなぁとわかりますよね😱- 28分前
ままり
保育園のときは、感染症の種類別に登園届や医師の登園許可が必要でしたが、小学校はそこまで必要ないので、すぐ治った体調不良とか必要と感じない時はしないですね💦
今はインフルエンザ流行ってて学校から注意喚起でてるので、発熱があれば報告、早めに診察いきましたが、平常時は体調不良もまずは様子見してます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
注意喚起あるのに検査しないとかいるので不思議でした😂- 2分前
はじめてのママリ🔰
周りが続々とインフルで休んでるのでそうは思わないけど学級閉鎖が増える前に咳してる子が多かったです。
熱出る前なら少しの風邪症状なら行かせるので小学生は特に感染広がりそうです。
うちは検査して陰性で熱も続かず風邪診断だったけどこんなにインフルと学級閉鎖でてて本当に風邪なのか少し疑ってます。
インフルにしては熱も高くなく続かず症状も軽いので本当に風邪なのかもしれませんが💦
12時間以上経ってからの検査で擬陰性で再検査してから陰性だったって人も見かけるので、うちみたいに検査したけど陰性だった風邪診断で悪化せずに治った人の中にも実はインフルだった方いるんじゃないかなと予想してます。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。やはりそうですよね💦