![mickey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
炭酸飲料は特に飲んでも問題ないと思います!
カフェインを含むコーラなどの炭酸飲料や
高カフェイン飲料のエナジードリンクなどで無ければ
飲みやすいものを飲んで良いと思いますよ🙂🌟
この先糖分に気をつけて、など言われた時はゼロカロリーのものを選んだりしなきゃいけないかもですが😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
炭酸飲料はダメってことはないですが大量に糖分入ってるので大量に飲むのはやめた方がいいかなと思います。
カフェインも1日3杯は飲んでいいと言われていますし、そんなに気にしなくていいと思います。
私は息子が出来た時つわり全くありませんでした。
まだこないのかなと思って病院の先生に聞いたらいやもう来ないから(笑)って言われ後期つわりも来ないまま出産でしたよ。
つわりがなくても元気な息子だったので(笑)
-
mickey
コメントありがとうございます(^^)
やはり炭酸飲料は糖分凄いですよね(´・ ・`)
500のペットボトル1日1本で後は麦茶を飲むようにはできるだけしています!
カフェインは、コーヒーなどきらいなのでとらないです。
つわりは、妊娠初期が1番多いですよね。
1人目の時は、氷しか食べれないくらいつらいつわりでした。
今回はないのかなぁ〜なんて思ってます!- 8月3日
-
ママリ
それなら全然問題ないと思いますよ!
太りやすいとか体質にもよると思いますが🤔
かくいう私はファミリーパックのお菓子1日でたいらげてましたが、糖分引っかかったことはないです。
体重は途中引っかかりましたけど😂
つわりはない方が楽だと思います。
ラッキーくらいに考えて起きましょ🙋💕- 8月3日
-
mickey
太りやすいので気をつけないとまずいです(´・ ・`)1人目出産してから元の体重に戻らないまま妊娠しましたし。
つわりはないならないで嬉しいです。子供のめんどうみるのが楽になるので!- 8月3日
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
1人目は6週辺からジワジワと始まり、2人目は5週に入ったその日から始まりました(;´Д`)
初期なので赤ちゃんには影響ないでしょうけど、やっぱり炭酸飲料は糖分が怖いですよね(´-`)
私も悪阻で気持ち悪い時に飲みたくなりました。
けど、味が濃いと口の中に味が残って余計に気持ち悪かったので、100%のジュースを炭酸で割って飲んでました(´・∀・`)
-
mickey
コメントありがとうございます(^^)
炭酸飲料の糖分はばかにならないですよね。
なるべく1日1本にして麦茶をのんです。
100%ジュースも好きで飲みたくなります!
特にパイナップル(ㅅ´³`)- 8月3日
mickey
コメントありがとうございます(^^)
コーラは好きじゃないので大丈夫です。
CCレモンやクエン酸グリーンレモンとかの炭酸だけのんでます。
炭酸飲料は糖分結構入ってますもんね(´・ ・`)
気をつけないといけないですね!
まる
私も前回、今回の妊娠中ともに三ツ矢サイダーのグリーンレモン大ハマりしてます😂笑
暑いから特に飲んでしまう気もしますが😂笑
週数がすすんでくると特に注意ですね😓💦
mickey
グリーンレモンは夏にいつもハマっていて、注意しながら飲まないとと思い1日1本になるべくして後は麦茶のんでます!