
最近夜中の授乳が5時間空くことがあり、眠さに勝てない母親です。赤ちゃんはぐっすり寝てお腹がすいて泣くことも少なく、授乳後の間隔が心配です。昼間は2,3時間おきに授乳しています。完母です。
もうすぐ2ヶ月になるここ最近…
夜中の授乳が5時間とか空いてしまう….
一応タイマーしてはいるものの眠さに勝てない母。
赤ちゃんもぐっすりでお腹すいて泣くこともほとんどなく心配になるくらい。
あいてしまった後の授乳は時間を多めにしてるけど大丈夫なのかなぁ?
授乳間隔があいてくるのってもう少し先って聞いてたから心配です。
昼間は2,3時間おきに授乳したり、グズったらあげています。完母です!
- バイキンマン(6歳)
コメント

陽
2ヶ月頃は夜、寝てるなら寝かせてました!4〜5時間は空いてたと思います!
体重が増えてるなら寝かせてあげててもいいと思いますよ😊

たも
うちの娘もそのくらいから少しずつあいていましたよ👍
昼間は暑いので脱水とかも心配ですが夜は少し開いても大丈夫かな?と思います。
だんだんあいていって4ヶ月前くらいから朝までぐっすりで、たまーに3時4時に一回起こされますけどまたすぐ寝てくれます。
上は夜泣きも酷かったですが、下は全く無いし育てやすすぎて後が不安です(笑)
-
バイキンマン
熱中症、気になってしまいますよね!昼間は3時間あかないでグズったらあげています。
夜は様子を見ながら授乳していこうと思います、- 8月6日

もちこ
うちも2ヶ月半ばから長いと5〜6時間寝ますよ!
起きるまで私も寝てます😴😴😴
この先、夜泣きが始まったりする子もいるので今は寝れる分だけ寝た方がいいと思いますよ😆
-
バイキンマン
夜泣き始まってきたら大変ですもんね!今は寝られる時に寝て起きたりグズったりしたらあげようと思います!
- 8月6日

杏仁豆腐
うちの助産師さんは1ヶ月の時に、4,5時間起きませんって相談したら、お母さん思いな赤ちゃんだねー大丈夫だよーと言ってました✨
-
バイキンマン
お母さん思いなんですかね!
様子をみなから授乳していこうと思います!- 8月6日
バイキンマン
そうなんですね、体重は確実に増えていてゆっくり寝かせてあげようと思います!