※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやね
妊娠・出産

義母が出産時に付き添いたいが、避けたい。どう伝えれば良いか。義母は看護助手。

長文になります。
来週促進剤を使って出産するために入院することになりました。
一人目の時は予定日超過で入院して促進剤使っての出産でした。
一人目の時も陣痛でしんどい時に義母が実母と旦那以上に率先してあれやこれやとしてくれましたが、正直1番しんどくて辛い時に義母に気をつかうのがとても辛かったです。
今回も入院のタイミングからずっと付き添うつもりのようですが、なんとか避けたいです。
どう伝えれば産まれてからきてもらえると思いますか?
ちなみに義母は出産する病院の産科で看護助手として働いているので、病院の方針でーなどは通用しません(>_<)

コメント

はじめてのママリ

うーん…そこの病院の看護助手なら中々難しいですね。
正直に、陣痛の一番ツラい時にどうしても気を遣ってしまうから…と伝える、ですかね💦

  • あやね

    あやね

    やはりそうですよね^_^;
    本当は旦那と実母に付き添いをお願いしようと思ったのですが、義母だけに来てほしくないと言うのは言いにくいので実母も産まれそうになったら来てもらうことにします。

    「出産までどれだけ時間がかかるかわからないのにずっと側に居られるのは気をつかうからー」
    と旦那に伝えると「じゃあ病院に来るなと言えばいいじゃないか」と少し不機嫌になってしまいました^_^;
    出産で1番頭を悩ませていたことだったので正直それだけでストレスになってしまっています(>_<)
    いろいろと難しいですね(>_<)

    • 8月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご主人、キレること自体間違ってますね💦
    男性は陣痛を経験出来ないから難しいのですが…逆の立場で考えてみたら気を遣ってしまって疲れる事を分かることが出来るのに。

    う〜ん、ご主人に例え話で伝えてみるのはどうでしょう?
    例えば、ご主人が胃腸風邪で嘔吐下痢が凄まじく酷い状態で私が手伝うわ!と言ってあやねさんのお母さんが治るまでずーっと手取り足取りお世話するってなったらどう思う?気をつかうよね?って言ってみるとか…。

    全然話の内容が違いますが、私の母が家に手伝いに来てくれた時に下着を私の旦那に干されたくないと言われ、馬鹿な私は理解が出来なかったので下着も服も一緒じゃんって言ってしまったんですけど、その時に母に、例えばあんたの下着を義父に見られて干されたら嫌でしょ?って言われたら確かにそれは嫌だ‼︎と納得した事がありまして😂
    例え話で、逆の立場で考えて貰うのも1つの手だと思いました💦

    • 8月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何度もすみません💦
    旦那さんがダメなら、やはり義母に直接正直に伝えるしかないかもです💦

    • 8月3日
  • あやね

    あやね

    やはり旦那からしたら自分の母親なので頼りになる人がいて助かるだろうくらいの気持ちなんですよね^_^;
    来るなと言っても来るような人なのでとりあえず談話室などで待ってもらって陣痛室には入ってこないように言ってくれたみたいです^_^;
    待たれてるのわかってるのもプレッシャーなんですが、これ以上は引いてくれなさそうです(>_<)

    • 8月3日
mm

気を遣ってしまうのでお気持ちはとても嬉しいのですが、産まれてからすぐに見に来てください!
って素直に言うのが一番かと思います🤔✨
回りくどいと余計に嫌な気持ちにさせてしまう気がします😣‼️

  • あやね

    あやね

    「出産までどれだけ時間がかかるかわからないのにずっと側に居られるのは気をつかうからー」
    と旦那に伝えると「じゃあ病院に来るなと言えばいいじゃないか」と少し不機嫌になってしまいました^_^;
    義母は「気を遣わなくていいからー」とくるタイプの人で^_^;
    どれだけそう言われても一応義理のお母さんなので気を遣ってしまいます。
    出産で1番頭を悩ませていたことだったので正直それだけでストレスになってしまっています(>_<)
    いろいろと難しいですね(>_<)

    • 8月3日
  • mm

    mm

    義理のお母様に直接言えば済む話ですが、旦那様にも理解してほしいところですね😣
    じゃあ病院に来るなと言えばいいって不機嫌になるのはしっかり出産の事を理解してないと思います😅
    出産する本人の気持ちを一番尊重するべきです😢‼️

    • 8月3日
  • あやね

    あやね

    一人目の時に2日がかりで出産したんです。
    面会時間が終わった後は旦那と実母が付き添いで泊まってくれたんですが、その時は体力温存のために張り止めを点滴してたのでお産は進まず。
    1日目と2日目の促進剤を投与してるしんどいタイミングは基本常に義母が張り切ってました。
    正直究極に疲れ切っている状況で気を遣いながら話すのはトラウマです。
    2日も付き添いをしてくれたので旦那も疲れただろうし、出産は大変だということも分かってくれたと思っていたのですが、あまり伝わらなかったんですかね^_^;
    前回みたいにお産が長くなるのは辛いのでなんとかストレス少なく安全に早く出産したいので、陣痛室には入らないように伝えてくれたようです。
    実際はどうなるやら^_^;

    • 8月3日
  • mm

    mm

    旦那様伝えてくれたのですね☺️‼️
    良かったです✨
    2日がかりは大変でしたね😳
    私も前駆陣痛で3日寝不足のままお産が始まり微弱陣痛で促進剤だったのでお気持ちわかります(;_;)
    その状況で義理母への気遣いはキツイです。
    陣痛室入ってきたら
    ごめんなさい。集中できないので後ほどお願いします。
    と正直に言えばいいと思います😭‼️
    看護助手をやられているなら理解していただかないと困りますね😅

    • 8月3日
  • あやね

    あやね

    前駆陣痛で寝不足もなかなか大変なお産でしたね(>_<)
    私がしつこく「気をつかうから陣痛室には旦那だけいて!」と何度も伝えたから旦那に気持ちは汲み取ってもらえたようです^_^;笑
    陣痛室に入ってきたら丁重にお断りさせてもらいます^_^;
    ある程度年齢を重ねて人生経験もあると自分が正しいと思うのですかねーなかなかこちらの気持ちを理解してもらえませんね(>_<)

    • 8月3日
  • mm

    mm

    自分が正しい&上から目線ですよね😅私の義理母も同じです😭‼️
    はっきり言うのが一番ですね✨

    お産頑張ってください💓

    • 8月3日
  • あやね

    あやね

    反面教師にして私はああならないようにと今から気をつけます^_^
    アドバイスありがとうございました!

    出産頑張ってきます^_^

    • 8月3日
pique

旦那さんに遠回しに言ってもらうか、
できそうならほかの看護師さんに相談してみてはどうですか?
それか、私より上のお子さんを見てください‼︎と言うか…

義母達って歳のせいか、時々無神経なことを平気でやってくるから、こっちがしんどいときありますよね。

  • あやね

    あやね

    義母の職場で出産するようなものなので看護師さんには相談しにくいです(>_<)
    旦那には「陣痛中に付き添ってもらうのは気をつかうから産まれそうになったらきてもらうように伝えて欲しいなー」と言ったんですが、
    「産まれる心の準備がしたいから来るって言ってるんじゃないの?」と不機嫌になってしまいました(>_<)
    良かれと思ってしてくれてるのは分かるんですが、実母でも気をつかう時はあるのに義母になるともっと気をつかってしまうので^_^;

    • 8月3日
  • pique

    pique


    いやいやいや、生まれる心の準備したいのはこちらだから‼︎ 旦那さんに「めっちゃお腹痛くてトイレでこもってる時に、うちの親と自分の親がトイレの前で『頑張れー!大丈夫だからー!もうちょっとー!はい、りきんでー!!』て言われたら気をつかうし嫌でしょ?一人目のときに気を遣って嫌だったから、善意とはわかってるけど、今回はやめてほしい」てはっきり伝えた方が良いのでは?

    あんまり義母さんの思い通りにさせてると、この先なにかと口出されると思います…
    良かれと思ってやってる 悪気はない からってなんでもやってはいいとは限りません。むしろ看護師さんでそういう状況(姑が付き添う)みたいなのを見てると思うので、あやねさんの気持ちを一番理解できないでしょうか?

    • 8月3日
  • あやね

    あやね

    「いくら気を遣わなくていいと言われても気をつかうから。陣痛の時に気をつかうのはしんどいんだよ?」と旦那に伝えてなんとか談話室などで待ってもらうところで落ち着きそうです。
    義母はなんと言おうが病院には来るような人なので、談話室などで待ってもらって陣痛室には入らないように伝えてくれたようです。

    いつもならふたつ返事で口出してきたことを流したり反論したりできるんですが、お産の時はそれすらしんどかったので(>_<)
    他の同じような状況を見ても自分のところは違うと思ってるんでしょうねー^_^;

    • 8月3日
  • pique

    pique


    伝えてくれたなら良かったですね‼︎ 私もそうですが、産前お産中産後に義父母とかにやられたことって一生忘れませんよね(-_-)

    姑の主張て「家族なんだから!」とか「良かれと思って!」とかいうけど、結局根本は他人だし世帯も違うから私の家族は旦那と子供だけです。良かれと思ってとかいうけど、やられるこっちが嫌だと思ったら、それはただの嫌がらせで迷惑てのわかりませんか?って怒鳴りたいのを抑えてます。笑

    • 8月3日
  • あやね

    あやね

    妊娠時期のことは何があっても忘れないと思います(>_<)

    義母側がどう思っていようが所詮他人で、私も旦那と子供が家族だと思ってます。笑
    一人目の時によく怒鳴らなかったなと自分でも思いました。笑
    頑張っていつも通りの話し方で切り抜けました^_^;

    • 8月3日
めちゃん

私もご主人に伝えてもらうのを考えましたが
上手く伝わらない場合もあるので
ご本人で直接伝えるのが1番かもしれません😢
介護と同じで身内より他人の方が逆に気を遣わず楽ですよね💦

  • あやね

    あやね

    やっぱり私が伝えるのが1番いいんですかね(>_<)
    基本旦那経由でのやり取りを今してるので旦那に伝えてもらおうと思ってました^_^;
    自分で伝えることも考えてみます!

    • 8月3日
  • めちゃん

    めちゃん

    それが一番角がたたないかなと思いましたが
    男にはお産のことわからないんだから!
    とか言われないですかね😅?

    お義母さん同じ女性だし
    看護師で経験豊富だから
    私がなんとかしてあげないと!って人一倍張り切ってそうです😅

    • 8月3日
  • あやね

    あやね

    気を遣ってしまうのでーとやんわりお断りしてもなかなか真意が伝わらない人なんですよねー^_^;
    旦那がどう伝えようとしてるのかまだわからないのですが、私の口からはっきりきっぱり伝えるのも気まずくて(>_<)

    義母は看護師ではないのですが、産科病棟で補助として勤務してるので病棟の勝手もわかってるし、自分の出産の経験から良かれと思って付き添いたいようです(>_<)
    孫の顔もいち早く見たいというのも大きいと思いますが^_^;

    • 8月3日