
コメント

めちゃん
赤ちゃんの頭ではなくてですか?

姉妹mama♥
便秘ではないですか?
便秘だと左側が張ったりしますよ!
子宮収縮なら子宮全体が張るので左側だけではないと思います😔
あとは赤ちゃんの背中や頭だったりします!
-
♡
便秘ではないです😿
ほんとに最近胎動が激しいのでそれが原因かもしれないってことですかね😿- 8月3日
-
姉妹mama♥
25週なら赤ちゃんもいい感じのスペースで
たくさん動きますからね😌💓
あまり心配なら次の検診で相談された方がいいと思います!
個人差はあるので🤔👍🏻- 8月3日
-
♡
次の検診まで残りわずかなので聞いてみます!
優しいお言葉ありがとうございます!♡- 8月3日

ちくわまみれ
27週です(*^^*)私も25週ごろからたまに左だけ見ていて分かるくらい四角く?張る時があります。
すぐおさまるので赤ちゃんがたまたま伸びたりしてたのかな?と思ってます(^^)
-
♡
回答ありがとうございます!♡
- 8月3日
♡
胎動ははっきりしてきたんですが初めての妊娠で頭がどことかわからなくて...すいません( ; ; )
めちゃん
同じくらいの週数のときに
妊婦教室で
気をつけて触ってみると
赤ちゃんの頭がどっち側にあるかわかりますよと言われ
本当にまぁるくポコっと硬かったので感動したのを覚えてます☺️
♡
丁寧にありがとうございます!😿
意識して触ってみます!ありがとうございます!
めちゃん
逆子でなければ
恥骨近くにあると思います!
まだ羊水が多くて赤ちゃんが回転しやすい時期でもあると思うので、上の方でも心配しなくて大丈夫です🙆
気にして毎日触ってたら
頭がどこにあるか、
体が左右どちらにあるか
分かってきて愛おしくなりますよ^_^
全体が張ってる場合は
横になって安静にしてくださいね!✨
♡
心配してたのがなんか安心しました!♡
ありがとうございます!!