コメント
まつり
まだ2ヶ月の赤ちゃんに求めるものが大きいんではないですかね、
お子さん2人目の様ですが。。
赤ちゃんの睡眠に期待してしまうと自分がきつくなるので眠たい時には抱っこしながら寝て、
昼間寝てくれたらその間に寝たり
誰かを頼ったり、地域の有料サポート利用したり。
今が1番大変だと思いますが、まだお外に出てきて2ヶ月なので赤ちゃんも慣れてないと思います。😢
まつり
まだ2ヶ月の赤ちゃんに求めるものが大きいんではないですかね、
お子さん2人目の様ですが。。
赤ちゃんの睡眠に期待してしまうと自分がきつくなるので眠たい時には抱っこしながら寝て、
昼間寝てくれたらその間に寝たり
誰かを頼ったり、地域の有料サポート利用したり。
今が1番大変だと思いますが、まだお外に出てきて2ヶ月なので赤ちゃんも慣れてないと思います。😢
「ミルク」に関する質問
完母は楽だよってめっちゃ嘘じゃないですか? 1人目完ミで消毒やら準備やらは大変だったけど2ヶ月から夜通し寝てたし8ヶ月の頃にはミルク1日4回、夜間は0回 2人目は母乳飲んでくれたから完母にしたけどいまだに夜間…
かなりの陥没乳頭の為、1人目の時の 母乳育児に大変悩まされました、、。 2人目に備えた時のことや、衛生的なこと、 見た目のコンプレックス的な事等々を考え、 陥没乳頭手術を検討しています。 なるべく乳頭を傷つけな…
寝かしつけ不要、夜泣きなしのお子さんいらっしゃいますか?🥺 生後10ヶ月ですが、新生児のころから本当によく寝てくれて、、今現在も指しゃぶりで自分で勝手に夜通し寝てます😅ミルク欲しいの泣きもないし、、 手がかから…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さぁちゃん
上の娘は、よく寝る娘で、、夜悩んだことなくて😢
毎日毎日ギャン泣きで、どうしていいか分からず…
昼間もあんまり、寝ず、夕方は、寝てます…(´・_・`)
そうなんですね、、まだ2ヶ月ですもんね、、ゆっくり頑張って行きます。
ありがとうございました(。•ᴗ•。)♡ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*
まつり
個性ですね😊
おくるみは試されましたか?
モロー反射などで眠りが浅くなるので
包み込む様にしてあげると
安心するようですよ☺️
私の時はおくるみ効果で睡眠時間倍くらいになりました!
さぁちゃん
個性ですよね😄受け入れて気合い入れて頑張ります⋆*✩⑅◡̈⃝*
おくるみ試してなかったです😂試してみます( ˆᴗˆ )
教えていただきありがとうございます♡︎ᵎᵎᵎ
おくるみありましたね、、忘れてしていなかったです😅😅
倍に寝てくれるならうちの娘も寝てくれると信じて頑張ってみます💞