
コメント

退会ユーザー
日立の物です。うちのは上に冷凍庫ですね!私は真ん中冷凍庫の方が使いやすいです😊

みにとまと
HITACHI使ってますᐠ( 'ᴗ' )ᐟ
野菜室が下、冷凍庫が真ん中です。不便だなーとかは特に思わないです😆👍
-
🐥
日立気になってます!
冷凍庫の方がよくつかいますか?- 8月2日
-
みにとまと
冷凍庫よく使いますね!アイス食べたり、肉や野菜を冷凍したりするので🤗野菜室は土とか落ちた葉っぱでよく汚れるので、掃除する時にひざついて出来るので下がいいと思ってます!- 8月2日
-
🐥
確かにそれはありますね!!
タマネギの皮とか落ちますよね(笑)- 8月2日

アーニー
三菱電機です。
冷蔵室、製氷とチルド、冷凍室、
一番下が野菜室です。
-
🐥
三菱冷蔵庫が野菜室が上にあるので、日立か三菱かで検討中です😢
不便ないですか??- 8月2日
-
アーニー
ないですよー。野菜室が下なので、何でも入れちゃいます(笑)
- 8月2日

はじめてのママリ
日立の真空チルドのやつにしました( ¨̮ )
私も冷凍庫が真ん中の方が使いやすいと思ってます⭐️
-
🐥
真空チルド気になってるんです!どうなんですか??😆✨
野菜室よりよく開けますか?- 8月2日
-
はじめてのママリ
前の冷蔵庫が一人暮らし用のだったので、比べるにも比べられないんですが😅、いいとは思います😊保存はもちろんですし、味を染み込ませたいものを入れると真空になっているので、染み込みが早いらしいです✨とはいえ、料理がそこまで得意じゃないので、あんまりそういう使い方したことないんですが😅笑
うちは冷蔵食品をよく買うので、真ん中の方が使いやすいかな〜と思います😀
私も少し前に冷蔵庫買い替えたんですが、お店の人曰く人気は日立か三菱みたいです😌三菱はサイズのわりに量がよく入るのがいいっていうので人気らしいです🎵ただ、アパートの我が家には三菱だとサイズが合わなくて自動的に日立になりました😅
長々すいません💧- 8月3日

にゃ
良く開ける方ですかね😆
離乳食冷凍するので 毎日開けるのが冷凍庫なので真ん中にあって良かったーと思います!
1日に何度も開けます😂
冷凍庫に色々作ったものを入れたり
作り置きを冷凍野菜冷凍したり
野菜は1日に1回しか開けないので下でよかったと思います!基本的に買ってすぐ仕分けして冷凍庫に入れるのもあります😆
-
にゃ
家にあるのは日立です!
- 8月2日
-
🐥
いま小さな冷蔵庫使ってて、野菜室と冷蔵庫が同じなのでイメージつきにくいんです😭
野菜室から物を出すのに苦労ないですか?- 8月2日
-
にゃ
身長高いですが妊娠中も今も特に苦労はしてなかったですね😂
- 8月3日

ママリ
最近、やっと一人暮らし用から
買い替えました😂!パナソニックです✨
野菜室が真ん中に来るのって
種類少なかった気がします💦
私も迷いましたが、他の条件とか考えたら
冷凍室が真ん中のになりました!
1番下のは取る時少し大変ですが、
どっちかは必ず下になるし
使ってるうちに慣れてきてるので
今のところ問題なくきてます☺️
-
🐥
野菜室が真ん中なのは東芝と三菱だけみたいで、東芝は中国製みたいで
検討してるのは日立か三菱です✨
条件ってなんでしょう??よければ教えてください!- 8月2日
-
ママリ
そうなんですね✨
パナソニックの最上段は
手の届きやすい奥行になってるのと
冷凍室と野菜室が
ワンダフルオープンといって大容量で
奥まで見えるのが好みでした☺️
あとは他のメーカーでも
似たような機能ありますが、
微凍結パーシャル、新鮮凍結ルームも
活用していきたいところです💕- 8月2日

ぎょる
TOSHIBAです
野菜の出し入れが頻繁なので野菜室が真ん中です
野菜室真ん中はTOSHIBAと三菱くらいかもしれないです
よく使う機能が真ん中がいいですよ~😃
-
🐥
いま使っているものが野菜室と冷蔵庫が同じもので、イメージがつきにくいんです😭
- 8月2日

まーもーめー
デザイン重視でTOSHIBAの薄っすらストライプのにしました(^^)
冷凍庫が1番下で大きな野菜室が真ん中のタイプです。野菜室が真ん中だと開けやすくよく使うのでコレにしてよかったです(^^)
-
🐥
そんなのもあるんですね!
どちらをよく使うかイメージわかなくて困ってます😭(笑)- 8月2日

コナン
TOSHIBA使ってます!
その前は真ん中が冷凍室だったんですが正直どちらも良かったです!
両方、私は開ける頻度が結構あるのでどちらが下でも上でも同じだったかなぁ。
まぁ、強いて言うなら一回の料理の時によく開けるのは野菜室だから野菜室上が便利かなぁ…

れいな
プラズマクラスターが欲しかったのでシャープです!
私も買うときに同じことで迷いました😣
店員さんに聞いたら、氷作るところの近くに冷凍庫がある方が冷凍の効きが良いとのことだったので、野菜室が下のものにしました😊
🐥
わたしも日立いいなって思ってます!
どちらも上にあったらいいのになーとよく思います😭😭(笑)