
コメント

ちーず
私もです。
妊娠前は、腰がややだるくなるくらいだったのですが、産後2ヶ月で生理復活して、出血量も増え、体のだるさが半端じゃないです。
毎月その日が来るのがかなり憂鬱です😢
家事もままならないほどの痛み、辛いですね😢

おかさな
生理開始当初から毎月寝込むほどの生理痛がありましたが、出産してから生理痛なくなりました!そのかわり精神的なPMSがひどくなりました😓
生理痛ほんっとうに辛いですよねT_T対処としては、痛くなりそうだと思ったらすぐ薬飲むのが一番です。痛くなってからでは効きません。授乳中であればカロナールくらいしか飲めないかもしれませんが😵私にはリングルアイビーという鎮痛薬が合ってました。
それから、腰回りや下腹部を温めるとだいぶ違うと思います。生理用のもあるし、カイロでもいいです。
あと、締め付けるような下着などはできるだけ緩めるなどですかね。
少しでも楽になりますように😣
-
あーよん*
生理痛がなくなった方もおられるのですね!!!
妊娠出産は体質が変わるというのは
本当なのですね😖😖
鎮痛剤飲んだことないので
完全に無知でした💦
完母なので授乳中でも飲めるものを
探してみます!
温めるのですね!
腰冷やしてました💦💦- 8月2日
-
おかさな
血行良くないのが原因の1つらしいので、温めて血行促進がいいですよー☺️
確か生理痛緩和のツボとかもあったような…不確かですが💦
グッドアンサーありがとうございます(^_^*)- 8月2日
-
あーよん*
そうなんですね💦
色々試してみます!!!
こちらこそ
親切に教えていただき
ありがとうございます💓- 8月2日

ぽん
産後、生理痛が酷くなりました😨出血量も増えた気がします。…ただ、久しぶりの生理だから酷くなったと感じるのか…
-
あーよん*
確かにそうかもしれないですね💦💦
1年以上ブランクありますもんね😭- 8月2日
あーよん*
産後2ヶ月で再開されたのですね!
ミルクですか?
私も出血量増えました!
1週間ずっと多い気がします💦💦
なにか対策とかされてますか?
ちーず
完母なんです💦自分でもびっくりして😢
対策は今のところしてなくて、ただ我慢って感じです。我慢できるだけマシなのでしょうが😢
辛いようなら婦人科に行って相談しようかなぁと思ってます💦
まだまだ母乳もあるので、市販薬はこわくて💦
あーよん*
完母でもそんなに再開が早いこともあるのですね💦
7ヶ月だった私は遅いほうなのかな?
そこから3ヶ月空いて来たのですが
毎月ちゃんとありますか?
ちーず
完母だから、まだ大丈夫でしょって産後に産院行った時に先生に言われたんですが、その後すぐ来て😅
私の知り合いはミルクだけど半年以上過ぎてから来たみたいです。
個人差ありそうですね💦
一度、翌々月に来たことがありました。周期が微妙にずれていってる感じですが、その他は毎月あります😓
あーよん*
そうなんですね💦
詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀️💦
個人差があるんですね!