
コメント

☆アイム☆
先生にもよると思いますが
私は禁欲4日でクロミッドは飲んでいませんでした。
当日、筋肉注射して
2日間感染予防の薬を飲んで終わりでした。

はなたろう
私もクロミッド飲んでて人工受精しました( ´ ▽ ` )ノ
先生からは禁欲はいわれなかったので、看護師さんに聞いたら3〜4日くらい禁欲してねと言われました。
初めての人工受精の時、言われたとおり4日くらい禁欲しましたが、着床しませんでした。
ネットで人工受精は禁欲が1〜2日以内の方が成功率が高いみたいな記事を見つけ、
2回目の時は前々日、前日とタイミングをとった上で、当日に臨んだところ、着床しました🌟
必ずしも禁欲が必要な訳ではなさそうです(*^^*)
私の場合は排卵促すというか、着床を助けるために人工受精した日はhcg注射してもらってました!
-
りくとホジッチ
そうなんですか?!
私は今回はじめてしようか考えていて。。つぎの卵胞チェックではなしするんですが
そのまえあたりはやめとくべきなのかな?とかいろいろ考えています(>_<)
昔は禁欲大切って言われてたけど、最近は、出したほうがいいとかよくきくし、困惑ですσ(^_^;)- 12月4日
-
はなたろう
禁欲期間やタイミングの取り方悩みますよね(>_<)
私は排卵が大体D15〜20位だったのでいつもカレンダーとにらめっこしてタイミング取る日の計画立ててました^_^;
色々調べて、1週間以上は禁欲しない方がいいとのことだったので、
排卵が早まったときにも対応できるよう、とりあえず生理終わり次第1度タイミング、
それからはD10あたりから卵胞チェックしてもらいながら2〜3日に1度程度になるように調整しながらしてました。
あと卵胞チェックの他に、排卵検査薬も買ってきて使ってました。
病院が休みのときもあるので参考になりました!
私が人工受精初めてするときは先生に、タイミングが許せば今回はAIHしたいんですと言ったら、わかったよ〜!って感じでAIHを念頭に置いて卵胞チェックしてもらってました!
うちは旦那さんが泊まりの出張が多かったんで、その辺も相談しながら、あとは卵胞の育ち具合で日程が決まってました!
卵胞が20mmくらいになったらやるのがベストっぽかったです( ´ ▽ ` )ノ- 12月4日
-
りくとホジッチ
とってもご親切に、ありがとうございます!
私もカレンダーにらめっこしてます(>_<)
この日しといたほーがいいかなぁとかひとりで、考えて。。
排卵検査薬って、なんか判断むずかしそうなイメージあるのですが。。簡単ですか(>_<)???- 12月4日
-
はなたろう
排卵検査薬は難しくないですよ🌟
私は海外製の妊娠検査薬と排卵検査薬を一緒に、こうのとりNETというネットショップで買いました( ´ ▽ ` )
安いので気軽に使えてオススメです😄
私はトイレに100均で沢山買った紙コップと検査薬を常備してました!
妊娠できた周期はちょうど排卵日付近に病院の休診日があったので判断材料に使いました😊
排卵日に近づくにつれ終了線よりも判定ラインが濃くなっていくのでわかりやすいですよ〜( ´ ▽ ` )🌟- 12月5日

れい&りゅうママ
検査するのもそうですが4〜5日は禁欲になりますよ。
-
りくとホジッチ
そーなんですね(>_<)
ありがとうございます!- 12月4日

さらい
4日禁欲をとりました。
私はクロミッドではだめで、注射で卵胞を育てていました。
排卵を促す注射をして、二日後に人工受精しました。
人工受精の時は、すでに排卵してますねーと言われてショックだったんですが、、
人工受精が良かったのか、タイミングをとったのが良かったのかわからないんですが、今回授かりました。
-
りくとホジッチ
4日は、言われたのですか??
排卵のタイミングってわからないから終わってないか?いつも私もドキドキしてます(>_<)
すごく寒くなってきたので、
おからだに気をつけてくださいね♡♡♡- 12月4日

さらい
特に、今回は言われなかったんですが以前に体外受精の為の精子検査では5日程度禁欲をといわれたので、、今回は4日でしたが、、
-
りくとホジッチ
いろいろな説があるから難しいですね(>_<)
ありがとうございます♡♡♡- 12月4日
りくとホジッチ
先生によるんですね(>_<)
筋肉注射ですか!
教えていただいて
ありがとうございます(o^^o)