
コメント

てちママ
出さないようにする。

ちー
あげなくていいんじゃないですかね!子どもはブームとかあるので、久しぶりにあげると喜んで食べたり、好きだからとずっとあげてたら飽きたりしますし、お母さんがイライラしない様にしていいと思います(^^)
-
まつ
お返事をありがとうございます!
今まで麺類をあまり出していなかったので久しぶりに出したら食べなくて(笑)味が嫌なのか麺自体が嫌なのかわからなくて
様子を見ながらやっていきます!- 8月3日

退会ユーザー
無理に食べさせなくていいんじゃないですか✨
お米ならできるだけ食べさせたいですけど、麺類は別に食べられなくても問題ないですしね🙆
-
まつ
お返事ありがとうございます!
そうですよね!お米は食べてくれるので特に問題が生じる訳ではないですね(笑)
ありがとうございます!- 8月3日

はじめてのママリ
えー😭同じです(°_°)
麺類全く食べなくなりました、。
今 熱を出してるのでうどんを出したら
1本食べた?ってくらいでした😰
昔はよく食べてたんですけどね🙇♀️🙇♀️
回答になってなくてすみません💧
-
まつ
お返事ありがとうございます!
そんな感じです!本当に食べなくて💦
味付けが問題なのか、、、と言って濃くしちゃうのも限度がわからなくて- 8月3日
まつ
お返事ありがとうございます!
口から出さないようにですか?
食事として麺類を出さないようにですか?
てちママ
親がストレスたまるなら食卓に出さなくていいんじゃないですか。
まつ
お返事ありがとうございます!
確かにそうですね!
絶対必要って訳ではないですもんね!
ありがとうございます!