![さくらさくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳時の左側の拒否について相談です。向き癖や対処法について教えてください。
授乳について質問です。
生後2ヶ月半の女の子を育てています。
最近左側のおっぱいを吸わせようとすると、のけ反って嫌がります。いつも右ばかり向いてますが、向き癖とか関係あるのでしょうか。
右側は普通に吸うのでお腹が空いてないということではないと思います。
ちなみに、左側でも夜中と朝の授乳のときは吸ってくれます。
そのため、日中は左側がかなり張ってしまいます。
何か対処法等ありますでしょうか?
張ったときは自分で少し搾ってますが、搾乳器使った方がいいんでしょうか?
- さくらさくら(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いつも横抱きで飲ませているなら脇抱きや縦抱き、添い乳など飲ませ方を変えてみては?
向きグセがあって向きやすい方のおっぱいしか飲まない子もいるみたいなので、赤ちゃんが向きやすい方向を向いた状態で飲めるように抱き方を変えたら飲んでくれることもあるようですよ😙
うちの姪っ子がそんな感じでした!
![soso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
soso
私も全く同じでびっくりしました!
右はいくらでも吸い続けるのに、左側はものすごく怒り全然飲んでくれません。。😢夜中は同じく文句言わず飲んでくれてます!!
縦抱きにしたりいろんなだき方に変えてみたものの、最初は吸おうとしてもすぐに怒り始めます😅
なので思いきって真横(下向き気味)にしてみると少し飲んでくれました😭💓好きな角度があるんでしょうね(T^T)
-
さくらさくら
真横ですね!!私もやってみます!!
左に抱くとどこか痛いのかな?とか考えましたが、夜中は飲むので違うかなぁ..とか考えたり..。赤ちゃんて不思議ですよね(*^^*)
回答ありがとうございました💕- 8月3日
さくらさくら
以前太股にまたがらせて縦抱きで飲ませたらなんとか飲んでくれたんですが、立ち上がろうとして苦戦しました(^^;
縦抱き慣れるように練習してみます!!
脇抱き、沿い乳は嫌がられてしまいます。
同じような方がいて安心しました。ありがとうございました♪