※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🍼
子育て・グッズ

赤ちゃんが大きいと言われてストレス。ミルクを薄めていいか悩んでいます。体重は正常でも心配。アドバイスをお願いします。

ミルクを薄めてあげてる方いますか?
4000グラムで生まれてもうすぐで2ヵ月なのですが、すでに7キロぐらいになります。
周りからは、大きいね、って毎回言われてて、義理のお母さんからも、太り過ぎじゃない?、と言われています。
毎回周りから言われ続けてもうストレスです。
ミルクを減らすことは多分出来ないと思うのですが、ミルクを薄めてあげたらどうかな、と思っています、、、。
ネットでは、体重身長からはまだ正常と出たのですが、このまま育ったら越えるのが怖いです。
アドバイスお願いします。

コメント

遥ママ

ミルクは薄めて作ると胃に負担かかりますよ(>_<)

  • 遥ママ

    遥ママ

    検診でなにも言われてなければ大丈夫と思います(*^^*)

    • 8月2日
  • ママ🍼

    ママ🍼

    そうなんですね!知りませんでした😣検診では、順調に育ってるね、と言われました!

    • 8月2日
おかわり姫

水分補給のために白湯飲まない時とか
うすーいミルク飲ませてます
あと私自身めちゃくちゃ飲む子で生まれた時飲みすぎで白湯飲まされてた子ですwww

kaoriino

本当に太り過ぎだったらお医者様から指示があるはずです。
小児科や保健センターで相談できますか(><)??
自己判断で薄めるのは危険だと思います💦

  • ママ🍼

    ママ🍼

    先日ちょうど家庭訪問があって聞いてみたら、体重身長の数値が正常範囲なら大丈夫だよ、と言われました😣

    • 8月2日
  • kaoriino

    kaoriino

    産まれが大きいので全然正常だと思いますよ☺︎
    3キロ前後で産まれる子が多いので、そりゃ比べたら太ってるように見えると思います💦周りは何キロで生まれると成長曲線が…とか知らないですよね?フィーリングで言ってるだけです😂
    周りの言葉より専門家の言葉を信じましょ✨私の娘は成長曲線内なのに、小さいんじゃない?って周りから言われてイラッときてました(笑)

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

ミルクを薄めると味が変わってしまうのでやめた方がいいと思います💦
麦茶やお白湯を少し飲ませてみてはどうですか?

  • ママ🍼

    ママ🍼

    何ヵ月から白湯や麦茶飲ませてもいいのですか?あげるときは、少し暖めた方がいいですか?

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月から飲めますよ🙂

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初はひと肌に温めてから飲ませてました!

    • 8月2日
わたげ

うちもですよ!
4000で生まれて二ヶ月で7キロ、三ヶ月になりましたが、7月20日頃はかって7500くらいでしたよー❤️
完母です!

  • ママ🍼

    ママ🍼

    やっぱり大きく生まれたら成長も早いんですかね?コメントして頂いてる方で、4000グラムで生まれて似たような体重の増え方をしている赤ちゃんが多いので。ちょっと安心です!

    • 8月2日
あき

ミルクは体重が増えやすいと言いますが、助産師さんに聞いてみたほうが良いと思います🍀

まり

どのくらいミルクあげてますか?
うちの子も増えが良く、ミルクだったのて、太り過ぎ、ミルクだから太る、とか言われ、ストレスでした💦
ミルク缶の量は多めに書いてるから、3時間間隔ならそんなにあげなくて良いと言われ、ミルク缶の量より少なめにあげてましたよ!
でも、やっぱり動くようになってから、全然体重は増えず、ここ3ヶ月ぐらいずっと8.7キロのままです!
途中から絶対ゆるやかになって、動き出すと痩せて行くので、私はあの頃気にしすぎだったなー、と思ってます😭

  • ママ🍼

    ママ🍼

    表示されている量よりは少ないのですが、4時間おきではなく、未だに3時間おきぐらいです。夜は、3-5時間で起きるのですが、100ml しか飲みません。なので、めっちゃめっちゃ飲んでる方ではないと思うのですが、、、😣
    やっぱり動き始めたら体重も落ち着いてきましたか??

    • 8月2日
  • まり

    まり

    うちも少なめでしたが体重の増えはかなり良かったです😅
    離乳食もかなり食べる子で、二回食にして食べる量が増えてきたぐらいから、ミルクあげなくても大丈夫になって、動き始めたので、全然増えないですよ!

    • 8月2日
( .◜◡◝. )

こんにちは。うちも今日で2ヶ月だけど、生後45日くらいですでに6.3ありました( ›_‹ ) むちむちで二重アゴでもともと大きく生まれたからしょうがないのはわかるけど、まわりから大きいって言われるのストレスなのわかります(´:ω:`) 今日2ヶ月だけどたぶん7キロ近くあると思います。完ミですか??

  • ママ🍼

    ママ🍼

    本当ストレスなりますよね😣
    最初の頃は母乳もあげてたのですが、あまり出ず、飲むのを嫌がっていたので最近やめたので今は完ミです!1ヵ月検診で1.5キロ(5.5キロ)増えてて、1週間前ぐらいに計ったら、+1キロでした。
    何グラムで生まれましたか?😊

    • 8月2日
  • ( .◜◡◝. )

    ( .◜◡◝. )

    私もほぼミルクよりの混合です!完母なら体重あっても大丈夫だけどとかよくネットに書いてるので不安です( т_т )3538gでうまれて1ヶ月検診では4722でした!ミルク一回どれくらい飲んで一日何回あげてますか??

    • 8月2日
  • ママ🍼

    ママ🍼

    1日8回ぐらいです。3時間-4時間おきに120-180mlぐらいのんで、夜は100 ml を夜中と朝方です!

    • 8月2日
basil

薄めるのは体に良くないと聞いたことあります。
大きく生まれてるなら、太ってるのではなく、大きく育ってるんですよ♡
うちの子はおチビなので羨ましいです。

身長と体重のバランスがよく増えてるなら何にも問題ないですよ!
今のままで良いと思います!

  • ママ🍼

    ママ🍼

    ありがとうございます😭😭😭
    そうですよね、順調にすくすく育ってるだけですよね😭

    • 8月2日