
コメント

あむむぅ
こんばんは!
私も6ヶ月の男の子を育ててます!
毎日難しいですよね💦
寝返りがまだならば、寝返りの練習をしてみては?
景色が変わって喜ぶとおもいます。
お歌をうたったり
ガーゼを引っ張りっこ
手足を動かしす
いないいないばー
こちょこちょ、つんつん
絵本の読み聞かせ
赤ちゃん抱っこで高い高い
あいうえお のお口の動き
おしゃべりしてたら返事をする
など💦
たもりんさんはどんな遊びをされてますかー??
あむむぅ
こんばんは!
私も6ヶ月の男の子を育ててます!
毎日難しいですよね💦
寝返りがまだならば、寝返りの練習をしてみては?
景色が変わって喜ぶとおもいます。
お歌をうたったり
ガーゼを引っ張りっこ
手足を動かしす
いないいないばー
こちょこちょ、つんつん
絵本の読み聞かせ
赤ちゃん抱っこで高い高い
あいうえお のお口の動き
おしゃべりしてたら返事をする
など💦
たもりんさんはどんな遊びをされてますかー??
「おすわり」に関する質問
かなり気分の悪くなる投稿かもしれないですがすみません。 もう自分の子が絶対普通ではない病気なんだろうと思ってしまいます。 9ヶ月でまだずり這いもハイハイもできません。できるのは片方の寝返りのみで寝返り返りもで…
【正座ばかりの赤ちゃんいますか?】 生後9ヶ月になったばかりです。 腰は完全には座ってないのですが、正座か割座でよく座っているのを見かけます。 普通のおすわりのように、膝を外側に開く座り方を自分からしません。…
家中どこにいくにもすぐ近くにいるか 連れていかないとグズグズです😇泣 まだずり這いもハイハイもしません おすわりも座らせてあげないと自分ではできません 最近2本歯が生え始めたので 歯が痒いのかと歯固め渡しても …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たもりん
ガーゼの引っ張りっこ楽しそう!引っ張ったりするのが好きなので、明日さっそくやってみます♪
寝返りの練習はどんな感じでやるのがおすすめですか?寝返りしそうな時はたまにあるのですが、なかなかうまくいきません💔
私は
歌をうたったり、抱っこしながら踊ったり
絵本を読んだり
新聞紙やチラシを一緒に破いたり、クシャクシャ音を出したり
旦那の筋トレ用のゴムバンドを帽子かけにかけて引っ張ってみたり
してます☺
あむむぅ
ガーゼの引っ張りっこは結構ニコニコしてくれます(笑)
やってみてください♪
うつ伏せの練習でした💦
足をクロスさせながら、体を支えてゴロンっと、うつ伏せにしてみたり💨
くしゃくしゃ音は喜びますか??
うちもやってみようと思います☺
あと、抱っこしながらダンスも楽しそうですね✨
たもりん
うつぶせの練習してみました♪頭を持ち上げてにこにこしてる姿がかわいい!これからもやってみます⭐
クシャクシャ音好きみたいです♪つかんで鳴らすのも好きだけど、体の下にチラシを敷いて蹴って鳴らすのがさらに好きです☺
あむむぅ
ニコニコになりましたか♪
良かった☺
うつ伏せで首を上にあげているだけでも首と腰が鍛えられるらしく
今後のお座りにも良いらしいです!
今日知りました🙆
足を沢山動かすのでチラシを下に敷いて音をさせるの面白そうですね!
やってみます☺
ありがとうございます☺