
コメント

A子
少しでも出るなら桶谷式とか母乳外来とか通えばまだチャンスあると思いますよ(*•̀ᴗ•́*)👍

ツー
例え出てなくても吸わせてて良いと思いますよ✨
私も左右合わせて10ccくらいしか出てないと思いますが、息子が入院してたNICUの先生が出てなくても精神安定剤になるから、赤ちゃんがいらないって言うまでは吸わせてて良いからね😊✨って仰ったので、息子に拒否られるまでは吸わせようと思ってます💡
-
ダイズさん
コメントありがとうございます😊
そうなんですね✨確かに夜中にちょっと起きた時に咥えさせるとすぐに寝ちゃいます!それって安心してるってことだったんですね👍
なんかでなくても必要とされてるみたいで母としては嬉しいです😍- 8月2日
-
ツー
私も赤ちゃんが小さく産まれたのでおっぱい出さなきゃ❗って必死だったんですけど、NICUの先生の話を聞いて肩の荷が降りた感じがしました😊✨
おっぱいをくわえて安心してウトウトしてるのめちゃめちゃ可愛いですよね💕- 8月2日
-
ダイズさん
先生からそういう話をされるとこっちも救われた気持ちになりますよね😌
そうなんです〜😍そしておっぱい離した後にエアーで動かす口も可愛いです❤️
お子さんの写真可愛いですね💕女の子みたいです😍- 8月2日
-
ツー
エアーおっぱい可愛いですよね~💕
誉めて頂いてありがとうございます😆✨
snowの写真加工パワーがだいぶありますが😁可愛い息子です👶- 8月2日
-
ダイズさん
snowじゃなくても可愛いの伝わってきますよ💕
今日も暑いですが負けずに育児頑張りましょう😵💦💦- 8月3日

新米ママ
わたしは、生後1ヶ月頃から
母乳が出にくく
いまは完全ミルクです!
同じく母乳をあげたかったので
母乳外来などいったり色々頑張り、
自分がダメって追い詰めたりしたんですが
それが余計に母乳がでない原因と言われ
もう吹っ切れてミルクでも
すくすく元気に育ってくれれば良いや!と
思い今はなんとも思ってないです😂笑
出なくても吸うことで安心感が増すと思うので
それでも良いと思います!
-
ダイズさん
コメントありがとうございます😊
私も今自分がダメなんだ…って何で…って毎日思っていてそれもまたストレスに感じてます😣たしかにミルクでもすくすく元気に育ってくれればいいんですよね❤️長男の時は完ミですくすく大きくなりすぎました(笑)- 8月2日

riiiiii
わたしも6ヶ月ころから完全ミルクにしました。
母乳をあげたくて生まれてからずっと混合でやってきたのですが、6ヶ月ころから更にでなくなり息子も母乳をあまりのまなくなり、完全ミルクに。
なかなか完全ミルクにしようと決心がつかなかったですが、いざ完全ミルクにしたら、乳首かまれる恐怖はないし、お酒飲めるしー、良いこともありましたよ😃
-
ダイズさん
コメントありがとうございます😊
確かに歯が生えてきたら噛まれる恐怖とかないですね(笑)しかもお酒かぁ〜😍そう考えたら思い切って吹っ切るのもありかもしれないですね🎶
今では夜中に起きた時に咥えさせる程度なので😓- 8月2日
ダイズさん
コメントありがとうございます😊
まだチャンスありますかね🤩⁉︎
だったら通ってみようかな🤔って思いました👍