※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chipapa*
その他の疑問

群馬県前橋市に住んでいます。来年度4月から再就職(現在専業主婦)をし…

こんにちは☀
群馬県前橋市に住んでいます。

来年度4月から再就職(現在専業主婦)をし、こどもを保育園またはこども園に入園させたいく保活を始めようと思います。
保育園、こども園の見学に行こうと思うんですけど
旦那の休みの都合でそんなに多くは見学に行けなそうです…
9月から入園申し込みが始まると思うのですが、
9月にも見学に行っていいものなのでしょうか?
8月中位までだと行けて2ヶ所くらいなので💦

また保活をしていた方、保活をしているかたは何箇所位行きましたか(行く予定ですか)?

よろしくお願いします!

コメント

ひろ

こんにちは😃
私は高崎市に在住なのですが、やはり来年度の4月に保育園(認定こども園も)に入れる予定です!

6月から保育園見学を始め、今日までに4箇所見学しました〜
保育園に寄っては、個別で見学できるところと集団で日にち指定のところがあるので、まずは希望の保育園に電話確認してみるのをオススメします😊

高崎市では昨年は第5希望まで書くとこがあったらしく、8月にもう1箇所見学予定です!

申込書に事前見学したかどうかのチェック欄があるらしいです💦

  • chipapa*

    chipapa*

    お返事ありがとうございます😄
    もう4箇所も見学されてるんですね💦
    保育園によっては日にち指定なんですね!
    旦那とも見学に行きたいので
    場合によっては1人でこどもと行ってみます!
    高崎は見学行くとプラスになるんですかね🙄

    • 8月2日
macchi♡

昨年保活しました!
8月出産だったので産休中に1ヶ所、産後に2ヶ所見学に行きました(^^)私は2ヶ所は一人で、今入園している第一希望だった保育園は旦那も一緒に見学に行きました✨

昨年と変わっていなければですが、9月頭〜10月中旬までが申請の受け付け期間だと思います!

見学は9月でも全然大丈夫だと思いますよ♪私も9月末に行きましたし(^^)

確か前橋は事前に見学したかとかのチェック欄はなかったと思います(>_<)

  • chipapa*

    chipapa*

    お返事ありがとうございます😄
    第一希望が通ったんですね!
    羨ましい♥

    9月中に行っても平気なんですね😳
    安心しました!
    動き出しが遅すぎたのと、8月に予定がちょこちょこ入ってしまったので
    8月にあまり見学に行けなさそうで
    焦ってしまいました💦
    前橋は事前見学のチェックはないんですね🤗

    • 8月2日