※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かにょんぴ
子育て・グッズ

2歳の娘に蕎麦を食べさせる時期について相談です。アレルギーの心配はなく、食べたがる様子があるが、いつ頃から食べさせるのが適切でしょうか。

蕎麦って何歳くらいから食べさせましたか⁉︎
2歳の娘に基本なんでも食べさせてるのですが、蕎麦はなんとなく怖くてまだあげてません…家族に食品のアレルギーの人はいないです。めん類大好きでそばも食べたがるのですが、皆さんいつごろからそばデビューしましたか⁉︎

コメント

黄緑子

ほかの大人がいて、病院がやってる時間に初めて蕎麦を食べさせました!

3歳です!

  • かにょんぴ

    かにょんぴ


    早速の回答ありがとうございます(^^)
    やっぱり3歳くらいがいいですよね‼︎

    • 12月4日
mm.7

蕁麻疹出たときにアレルギー検査で蕎麦も調べてくれて、陰性でしたが…2歳ですが、まだなんとなく食べさせてません。

  • かにょんぴ

    かにょんぴ


    ありがとうございます(^^)
    そばアレルギーはけっこう重篤になると聞くのでなんとなくまだ怖いですよね(>_<)

    • 12月4日
  • mm.7

    mm.7

    うちの子も麺類大好きで、大人が食べてたら絶対食べたい!っていうので、自分達も蕎麦食べれてません(╥ω╥`)
    なのに旦那は能天気に蕎麦食べたい!とか言うので、一人でカップ蕎麦食え!!って言います╮(""╯₃╰)╭

    • 12月4日
  • かにょんぴ

    かにょんぴ


    ですよね‼︎2歳児って人の食べてるもの絶対ほしがりますよね‼︎
    旦那さん〜笑ー ー;)空気読んでほしいですね〜笑

    • 12月4日
kiraまま

今月末で2歳になる息子は蕎麦食べてます!
私は二人目妊娠中なのですが平日に実家の母が遊びに来てる時に食べたがったので1本あげてみました。結果大丈夫だったので今は解禁です!

かかりつけの小児科の先生は遅ければ出ないって訳でもないし、出る子は出るし出ない子は出ない。早い対処ができれば大丈夫だよと仰っていたので。今は外食しても選択肢が増えて助かってます。

  • かにょんぴ

    かにょんぴ


    もう解禁されたんですね(^^)
    そっか…遅い早い関係ないんですね、、、
    タイミングみてうちも1本からあげてみたいと思います‼︎
    選択肢増えますよね(^^)

    お二人目おめでとうございます♡寒いので冷やさないよう気をつけてくださいね(^^)

    • 12月4日