※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リラックマ
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の子どもが寝るのに時間がかかっています。絵本を読んでも寝つきが悪いのですが、早く寝てくれる方法はありますか。

2歳10ヶ月、やっと寝た😭
寝室きて2時間以上…
しんど。。。

寝る前に絵本も読んでるのに😭
何したら早く寝ついてくれるようになりますか?

コメント

ママ

お昼寝を早めに切り上げる、短めにする
身体の動かす遊びをする、外に出かける

ですね我が家は、、、

  • リラックマ

    リラックマ

    ありがとうございます😭♡
    お昼寝早めに切り上げないとですよね。
    保育所でガッツリ2時間半昼寝してます😭
    保育所で結構遊んでるはずなんですけどね😭💦
    保育所お休みの日も公園に3時間くらいいたりもしますが、寝室で2時間、23時就寝がベースになってしまっています😭

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

お疲れさまです🥲
うちは14時くらいにお昼寝切り上げたら19時台には寝ますが、、
体力有り余ってるんですかね〜💦午後めちゃくちゃ動いてもらう!が1番良さそうな気はします🥲

眠れないときはYouTubeで眠くなる動画見せるときもあります😂

  • リラックマ

    リラックマ

    ありがとうございます😭♡
    19時に寝てくれるなんて羨ましいです😭😭😭✨
    お昼寝切り上げるしかないですね、クラス変わって保育所に言いづらかったのですが、続くようなら言ってみます😫
    眠たくなるような動画もあるんですね。試してみます🥺

    • 3時間前
ママママ

うたも9時に寝室行っても寝るのは22時半〜23時半くらいになって、起きるのは7時半です😭
平日は保育園で1時間半の昼寝してますが、土日にお昼寝なしでも寝る時間はあまり変わらず、、
どうしたらいいんですかね😭
つらいですよね😭
アドバイスとかじゃなくてすみません。