
コメント

さーママ
やり方は教えてもらってません💦
ネットや育児書は書いてあること違うので、自分で考えて子どもの調子見ながら進めました。
ゆで卵の黄身の部分耳かき1→小さじ1→小さじ2→小さじ3→卵黄1/2
ゆで卵の卵白の部分耳かき1→小さじ1→小さじ2→卵白1/2
だったと思います(>_<)

miiii
私もよくわかんなくて、自己流でやってました👐
結局のところアレルギー反応を見るためなのでちょっとずつあげれば良いのかなと思い、卵を固茹でして3日に一回くらいのペースで最初は黄身からとにかくちょっとずつちょっとずつあげてました!😂一度あげたら3日は様子見る、、って感じにしてたと思います🧡
-
かまぼこ
コメントありがとうございます!やはり、自己流というか、手探りで皆さんされているのですね。
- 8月2日
かまぼこ
早速コメントありがとうございました!
そうですよね、いろんなことが書いてあって、何が良いのかわからないです。
量を増やすとき、間隔とかどうされていましたか?
例えば、卵黄耳かき1がいけたら、次の小さじ1は翌日とかにあげたのですか?それとも、2日くらい間隔あけましたか?
さーママ
そうなんですよね💦自分の都合いいところだけかき集めて自己流でした🤣笑
1〜2日ぐらいは空けてたと思います❗️卵黄→卵白も、卵黄を何回か食べてから....1ヶ月くらいあけて、8ヶ月半くらいには卵白始めてたと思います🌸
かまぼこ
なるほど、ありがとうございました!私も頑張ってみます。