
妊活中の方からの相談です。生理後に不正出血があり、着床出血か気になります。妊娠検査前に意見を聞きたいです。
おはようございます
質問させてください。
来月から本格的に妊活をして子供をほしいと思っているものです。
前回の生理は7月13日~18日頃まででした
生理周期は28日程度で毎回きっちり予定通りきます
7月21日に夫と仲良ししました
(いいかた下品かもしれませんが避妊はしてませんが中への放出もしてない)
今日の朝になり、お腹が生理痛のようにドーンと重く痛く、茶色っぽい出血がありました。
これは時期的にみて不正出血でしょうか?
それとも着床出血とかなのでしょうか?
普段不正出血があることは少なく数年に1回ほどほんとにたまーになる程度です。
もちろんしばらくして妊娠検査薬で調べたら結果はわかるのですが、どっちなのだろう?と気になります
ご意見もらえれば嬉しいです。
- すーすー(2歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

森の人
その生理予定日だと21日の仲良しなら排卵日までまだまだだと思います。
きっちり毎回予定通り来ていたら、ですが…
かなり排卵日が早まってない限り中出しもしてないし、難しい気がしますね🤔
わからないですが、、不正出血の方がかなあと私は思いました。
でも行為があったなら妊娠もありえますね。
流石にわからないです☝🏻笑

ぽち
妊活を始めよう、子どもがほしい、
と知らぬ間にストレスになっていて
排卵が早まったなら妊娠の兆候も生理の直前も可能性はありますが、排卵が遅れての排卵出血の可能性もあるかなと。
不正出血の3日後にドゥーテストで検査すると反応の有無で結果がわかるかもしれません♪
-
すーすー
結婚式でバタバタしててそれでストレスになってるのかな?ともおもったりします。終わってホッとしたところでした。
ドゥーテストは3日後でわかるものなんですか?( ; ゜Д゜)試してみます- 8月2日
-
ぽち
ストレスは結構影響します!💦
ドゥーテスト高温期の9日目で反応しました!
着床して2日後には極薄のラインが出るようです(*´ω`*)
なので不正出血3日後ならなおさら分かりやすいと思いますよ♪- 8月2日
-
すーすー
遅くなりました。
わかりました。ちょっと試してみようと思います(^^)- 8月4日
すーすー
じゃあ不正出血のほうが可能性高い感じなんですね。
今月は新婚旅行を控えているのでできれば今月まではできないほうがいいかなぁ、でも出来たら出来たでいいかなぁというような感じでした。
なので客観的にみてどっちが可能性高いのかなあと思い質問しました