コメント
遥ママ
発熱・咳・鼻水で薬出ました。
シロップと粉でした(>_<)
しーまま
医師によると思いますが、お願いすれば出してくれますよ☺️
-
ぽこ
そうなんですね!
この月齢の子お薬飲めるのかな?と思いまして…ありがとうございます!- 8月2日
-
しーまま
月齢低いうちはあまり出したくない派の医師も多いですが、私は痰が絡んだり咳がひどくて夜眠れず辛そうな時などは、そのお薬だけ出してもらってましたよ💡
うちは粉薬で、白湯を2滴くらい垂らしておだんご状にして内頬に張り付けて授乳して流すか、甘いので溶かしてスポイトで吸わせるかしてます🙌- 8月2日
-
ぽこ
うちもまさに、今痰がらみの咳と鼻水で寝れずに苦しそうにしていて。
咳が治まれば寝てしまうし、ミルクも飲むし機嫌も良く、熱は無いのですがあまりに苦しそうなので連れていこうと思って。
詳しくありがとうございます(;_;)!- 8月2日
あり※
1ヶ月の時、咳止め、鼻水どめもらいました。が結局Rsウイルスで入院になっちゃいました。よっぽどひどい場合はお薬貰えます。
1件目の病院では自己治癒力で治してくださいと言われました😵2件目で入院でした
-
ぽこ
病院によって全然対応違うんですね(;_;)
ありがとうございますm(_ _)m- 8月2日
退会ユーザー
2ヶ月の時風邪をひいて、鼻詰まりが酷すぎたので小児科に行ったら、赤ちゃん用の粉薬もらいました!
-
ぽこ
粉薬もあるんですね!
ありがとうございますm(_ _)m- 8月2日
ぽこ
発熱は今のところないのですが、咳と鼻水で苦しそうなので、朝一連れていこうと思って( >_< )
ありがとうございます!
遥ママ
お大事にしてください(>_<)