
妊娠中の授乳がつらくて卒乳を考えています。年子の方の卒乳経験を教えて欲しいです。
こんばんは🌛*°
つい4日前位に2人目妊娠発覚し
心拍も確認し現在大事な時期に入っております。
上の子がまだ8ヶ月で
寝る時や眠いときだけ授乳をします。
ただ、妊娠発覚してから授乳中かなり不快を
感じるようになりました😞
まだ8ヶ月なので卒乳はかわいそうかと思い
頑張ってはいるのですが…イライラする自分が嫌です。
年子で授かった方卒乳や断乳は
どんな感じでしたか?教えてください(;_;)
ちなみに授乳してお腹が張るようなことは
今のところありません💦
- mちゃん(3歳0ヶ月, 5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

なぎぃ
上の娘一歳8ヶ月の時に妊娠し、そのときまだ授乳してました。
8ヶ月だと、まだまだおっぱいほしいですよね(TT)
イライラ、めちゃくちゃわかります!!離してほしいのに、いつも以上に執着されてる感じもあり、イライラしすぎて、実はちょっとつねったりしたこともあります……(TT)
一歳8ヶ月と8ヶ月では、また状況は全然違いますか、うちは、イライラに絶えながら徐々にやめさせました。一歳10か月のときに、飲まなくても大丈夫になりました(その分夜泣きは始まりましたが(._.))
妊娠中の授乳、お腹の赤ちゃんのことも心配だし精神的にしんどいですが、反対派と賛成派の意見があるようです。
何のアドバイスにもなってませんが、お大事にされてください!
ちなみに、私の赤ちゃん順調に育っています。思い返しても、今回の妊娠で一番しんどかったのは、つわり&授乳です!笑
応援してます!

aya
ミルクに移行してはいかがですか?(´・ω・`)
私はもともと混合で育てていましたが、5ヶ月ごろから歯が生えてきて痛くて完ミにしてしまいました💦
イライラもお母さんにもお子さんにも良くないですし、ミルクにできるならミルクでも良いと思いますよ(*⁰▿⁰*)
ミルクなら腹持ちも良いですし、今のミルクは母乳にだいぶ近いみたいですよ(*´ω`*)
-
mちゃん
お返事ありがとうございます!
ミルクと混合です🍼☆
というより、授乳でお腹を満たしたり
してる感じではなく
安心するから吸ったまま寝るというのが
日課になってます(∩´﹏`∩)
なのでなかなか外せずです💦
口寂しいんだと思うんですけどね。
我慢できる時はおっぱいあげて
もう無理な時はおしゃぶりに
変えたりしてなんとか
頑張ってみます(;_;)☝️- 8月2日
-
aya
あー、、なるほど(´・ω・`)
我慢しなきゃって思うならいっそもうおしゃぶりに変えちゃっても良いような気がします(´・ω・`)💦
無理してまでおっぱいにこだわらなくても(T ^ T)
あかちゃんも最初は大変かもしれませんが、慣れてくれればみゆさんの精神的な負担も解消できますし(*´ω`*)
あまり無理なさらずに頑張ってくださいね(๑>◡<๑)- 8月3日

Lieb
寝るときや眠い時だけ授乳ということは混合なのですかね?
私は2人とも混合で長男は私が抗生物質を服薬するタイミングで8ヶ月でミルクのみにしました。
次男は同じく抗生物質を飲んでいて授乳をやめていたら再開してもあまり飲まず遊びのみで歯も4ヶ月から生えてきて噛まれて流血もしばしばで半年からミルクのみにしました。
今もミルク飲んでいるのであれば完ミに移行しても良いのかなと思いました(^^)
これから身体が思うように動かなくなってますますイライラポイントも増えてくるのでそれも子供にとっては可哀想ですし、授乳以外にもスキンシップはたくさんとれますし。
それにあと2ヶ月すれば一歳なので卒乳の目安になる時期ではあるので。
-
mちゃん
お返事ありがとうございます!
はい、最近混合にしました😊
お腹を満たすために授乳というよりは
安心するからおっぱいって
感じなんです(;_;)
離乳食も順調に進んでいるので
➕ミルクでほぼ完ミです。
今朝おしゃぶりを吸わせたら
そのまま寝たのでちょっとこれから
試してみたいと思います(笑)- 8月2日
mちゃん
お返事ありがとうございます!
おっぱいでお腹を満たすことは
もう無いのですが眠いときに
おっぱいを吸いながら寝ることが
安心するみたいで…😭😭
寝ていて起きた時も
おっぱいを探してまた吸いながら
寝るというのが日課になってます。
なので、なかなか離すことができず💦
私も我慢できる時は大丈夫なのですが
昨夜はさすがに不快で
お腹も張っている気がして辛かったです。
おしゃぶりに変えたりしてなんとか
頑張ってみます(´・ω・`)