※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みのり
妊娠・出産

ご自身が公務員(役所、教員など)の方で、お子さん2人以上いる方に質問で…

ご自身が公務員(役所、教員など)の方で、お子さん2人以上いる方に質問です!いいねでお願いします☺️

お子さんの学年差と、育休の取り方を教えてください!

ただただ何となく気になって質問させて頂きました🙇‍♀️
ちなみにうちはこれからですが、ほぼ2歳差の1学年差、育休を連続してとる予定です☺️

コメント

みのり

お子さんの学年差
①1学年差

みのり

お子さんの学年差
②2学年差

みのり

お子さんの学年差
③3学年差以上

みのり

育休の取り方
❶続けて取った

みのり

育休の取り方
❷一度復職してから、妊娠育休(復職直前に妊娠発覚も含)