
コメント

a
母子家庭で育ちました〜
お父さんは死んだって教わってました😂

aaa
私も子供が4ヶ月の時に離婚しました!
大きくなってお父さんの事聞かれたら、そのまま伝えると思います😓
-
ママリママ
同じ時期に離婚されてるんですね。
私もいつか、成人してからとかは本当のことを話そうと思うのですが、小さい頃にはどう言うのが一番いいか悩みます。
やっぱり周りの子にはパパがいるのに、どうして自分にはいないのかな?って思うんじゃないかと。- 8月3日
-
aaa
子どもが知りたくなったら教える感じでも大丈夫だと思いますよ😊
- 8月3日
-
ママリママ
そうですね。
無理に色々言うのは受け入れるのも困るだろうし、聞かれたら答えるようにします。- 8月3日

ぽん
離婚してないですが私が母子家庭で育ちました!小さい頃はタバコ買いに行くっていってから帰ってきてないって聞いてました笑笑成人した時に本当のことを聞きました
-
ママリママ
それだと自然にいなくなった感じでがしますね。
ぽんさんは成人されるまで信じられていたのですか?
本当のことはやっぱり小さい頃は言わない方がいいですかね…?- 8月3日
-
ぽん
ある程度の年齢いけば離婚したのは察してましたが記憶に残らない小さい時から父がいなく興味がなかったので聞くことがなかったです!
- 8月3日
-
ママリママ
そうなんですね!年齢がある程度いけば察してくるんですね。
私も聞かれなかったら、無理に小さい頃話さず、成人してから本当のことを話そうと思います(^^)- 8月3日

mam
実のお父さんですが...
小さい頃は事故で亡くなったって聞いてたんですが
どうも嘘みたいで
実母にあんたが20歳になったら教えると言われかれこれ数年。。。
未だに本当の理由は知りません( .. )
嫌な予感しかないので、
こちらも敢えて聞かないですが😱
-
ママリママ
嘘はいつかバレますよね…。
私も事故で亡くなったとかなら子供も諦めがつくと思ったのですが、嘘だと気付くと余計に子供も辛いかなぁって思うし、悩みます。
ぱぱちゃんのお嫁さんさんは嘘と気付いた時、辛くありませんでしたか?
もう本当のことは聞かれないのですが?- 8月3日

✾❀まんま❀✾
私が言われたのは
パパはお仕事で違う国にいるから帰ってこれないのだよ。と
-
ママリママ
私もお仕事に行ってるって言うつもりでした。
でもそれだといつかは帰ってくると子供に期待させてしまい、余計に辛いかなぁと心配です。
ちゅりまんまさんはいつかパパが帰って来るって思われてましたか?- 8月3日
-
✾❀まんま❀✾
何となくですがいないのが当たり前になっていたので帰って来る事は考えませんでした!
- 8月3日
-
ママリママ
そうなんですね。
いないのが当たり前…うちも最初からそうなので、ちゅりまんまさんの意見を聞いて安心しました!- 8月3日

yr
私は5歳の時に親が離婚して、妹は母のお腹の中でした
妹は「お父さんは事故で死にました」と言われてましたよ
私もそれに合わせてました
妹が小学校高学年ぐらいには嘘ってバレてましたけどね!
-
ママリママ
私も事故で死んだとかなら、子供も諦めがつくかなぁと思ってましたが、やっぱり嘘はいつかバレますよね…
- 8月3日
ママリママ
死んだって聞いて、嘘だと知ったらショックとかありませんでしたか?
私も事故で亡くなったとかなら子供も諦めがつくかなぁと思ってましたが、嘘だと気付くと余計に辛いかなぁって思い、悩みます。