
コメント

あーたん
2人目までは同じようにすべめ貰えますよ。金額は多少変わりますが、、
3人目からは無理みたいです。

3兄弟まま
今まさにそれです。出産一時金は1人当たり42万円出ます。出産手当金は少し少ない感じになってます。育休手当はまだ入ってないのでわかりませんが💦
-
ゆい
少し少ない感じになるのですね🙂!ありがとうございます❣️
- 8月2日

なっちゃん
第一子育休中に第二子妊娠・出産しました!
出産一時金は、同じ
出産手当金は、産休手当ってやつですかね?それは、基本給と同じ分、2人とも同じだけ出てます
育休給付金は、2人とも同じだけ出てます
職種等によっても違うんですかね?ちなみに、公務員です。
-
ゆい
職種によって違う可能性もあるのですね🤔もらえるなら安心です!ありがとうございます❣️
- 8月2日
ゆい
そうなのですね😊ありがとうございます❣️