
コメント

退会ユーザー
いいのかはわかりませんが、トマトに慣れてきたころからトマトピューレを冷凍してあげてました。皮や種取るの面倒だったので…
いちおう初めての時は一度火を通してから小分けしてましたが、
温め直すならと思って、その後からはそのまま小分けしてました。

ひまわり
切るのも嫌だと大変ですね、、😱💦
冷凍は大丈夫だと思いますが、ずっとピューレってわけにもいかないですよね、、
切らずにレンチンしてざるでこしたらどうですか??
-
ママリ
あのグジュグジュが無理で…😭
一応ブレンダーあるんですが、種と皮取り除いて使った方が楽ですかね😣- 8月1日
-
ひまわり
レンチンしたらグチャっとなるのでそのままこしたら、わざわざたねや皮を取り除くってゆう作業はなくなるかと思います!
- 8月3日
-
ママリ
なるほどです!
ありがとうございます😊💓- 8月3日

まなみん
私もトマトあまり好きでなく、いやいや作ってます。笑
手にしみるし。笑
質問とは関係ないですが、トマト煮詰めるとジュース感なくなりますよ!
トマトピューレはただトマトを煮詰めただけのものなので全然アリですよ!!むしろその方が!!
使ったことはないのでオススメはすみませんm(_ _)m
冷凍も大丈夫ですよー!!
-
まなみん
今少し調べたら、味付けされてるものとされてないものがあるみたいなので、表示の確認してみてください♡
- 8月1日
-
ママリ
私は匂いとグジュグジュ感がつらいです😂
コメントありがとうございます💓
参考にさせていただきます💕- 8月1日

まめぞう
しばらくはピューレで大丈夫だと思いますよ😊
食塩無添加かどうかだけ気をつけてくださいね😳
コープで扱っている物はおすすめです!
缶とかでダイスカットのトマトも売っています👍
小分けにして冷凍し、食べる時にしっかりレンチンすればいいかなと🤔
-
ママリ
コープ近所にあるので見てみます😍
ありがとうございます💕- 8月1日
ママリ
初めてでめんどくさいしトマトの匂いも無理で辛いです😂
湯むきはしたんですがあげるときにレンチンしたら大丈夫ですよね😣