
コメント

そらまめ
31週で私も+8kgです💦
赤ちゃんは1600gでした😅👌🏻

mama.t
息子を40wすぎてうんだのですが、
自分は20キロ増えて、
子どもは3876グラムで
生まれてきました!
-
はじめてのママリ
20キロ増ですかー!わたしもこのままだと同じくらいになりそうです!
赤ちゃんbigですねー💕- 8月1日
-
mama.t
お腹で育て過ぎました(笑)
- 8月1日
-
はじめてのママリ
ママのお腹居心地良くってもりもり栄養もらってたんですね💕
- 8月2日

夏希
私、29週で+8キロです。
このままいけば産む前の体重から20キロ増えますよって産婦人科の先生に言われて怒られています…笑
赤ちゃんは1300でした👶
-
はじめてのママリ
同じくらいですね✨このままいくと20キロ増くらいになるんですね、里帰りするので、十分ありえそうです😢
赤ちゃんは標準ですねー!!- 8月1日
-
夏希
やばいよー!ってゆわれてます笑
ちょっと散歩頑張ってみます🚶♀️- 8月2日
-
はじめてのママリ
散歩もお腹張るからなかなか難しいですが、、わたしも適度に運動がんばります!
- 8月2日
-
夏希
お腹が張ったら帰ったり休んでます(*´ω`*)
お互い頑張りましょう^_^- 8月2日

おまめ
今31w1dで妊娠前から+4弱
30w4dの検診で赤ちゃんは1600ジャストくらいでした(っ´ω`c)
-
はじめてのママリ
4キロ!素晴らしい!
私も見習わなくては!です!
赤ちゃんも標準くらいですよね!!
体重管理されてますか?- 8月1日
-
おまめ
実は全然素晴らしくない事情がございまして
初期の終わり頃からずっと酷い逆流性食道炎で最低でも1日2回は毎日嘔吐してるのです😭😭😭
吐いても増えていく体重…おそろしやですw
ヨダレ悪阻もあるので体重は増えにくいとのことですが
増えてもいいからヨダレ悪阻終わって欲しいです😂
食べやすいものがアイスや甘いものばっかでそのせいで赤ちゃんは大きく育ってます。°(°`ω´ °)°。
全く参考にならずで申し訳ないです😰- 8月1日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね、、それはとても辛いですね😣悪阻収まるといいですね。食べられないことって本当に辛いです。これから後期つわりが重ならないことを願います😣
- 8月2日

ままり☺️
31週1820㌘→33週で2250㌘
私は標準体型妊娠前から+4キロです💫母体が大きく=赤ちゃん大きいとも限らないのかなって謎ですよ🤔👶
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!私が食べすぎたせいで、栄養いきすぎてたのかなと反省してました。
- 8月1日
-
ままり☺️
極論は体重増える→産道に脂肪がついて赤ちゃん出にくくなる&妊娠高血圧や糖尿→難産になりやすい要素
+太る自分が嫌
以外は今のまま赤ちゃん元気ならさして気にしなくて良いのではないかと思いますよ😊👏我が子に会えるの楽しみにがんばりましょ❣️- 8月1日
-
はじめてのママリ
勉強になります!!
少ない知識の中で、大きな赤ちゃんが私の骨盤を通れるのか、とか会陰切開が怖い、、と思ってました、もっと色々あるんですね😣
太るリスクも理解して、少しくらいは大きくても良しとして、残りの妊婦生活がんばります!- 8月2日

rymama
まだ体重増えてないです💦
助産師さんからもうちょっと増やした方がいいかなとついにいわれましたが、仕事やめたのでこれから一気にくるはずです😩
赤ちゃんは
29週5日で推定体重は1612グラムでした!!✨
-
はじめてのママリ
体重増えてないんですか!!それはすごい!!
お家にいるようになったり、里帰りしたりしたら体重増えるって言いますよね!
赤ちゃん標準くらいですかね!(`°ω°´)- 8月2日

☆ママ
29週でプラス5キロ
赤ちゃんは1300でした!
絶対この後もっと太っていくので
やばいな、、と思ってます。
-
はじめてのママリ
5キロ!凄いです!見習いたいですー!!
後期は一気に太るって言いますもんね、、頑張りましょう、、- 8月2日

退会ユーザー
同じくらいの週数ですね(^◇^)
私は現在プラス6.5キロです。
6ヶ月あたりから体重指導入りまして今なんとかキープ状態です…
でも赤ちゃんは1296gと少し小さめと言われています😰
赤ちゃんの成長がちょっと緩やかになってきてるのですこーし不安です💦
-
はじめてのママリ
6.5kg!わたしもそれくらいになりたいです、、
何か気をつけていることありますか??
赤ちゃん、後期で一気に大きくなるみたいだからこれからぐーんと大きくなるんじゃないかなぁと思います(´ω`)- 8月2日
-
退会ユーザー
食べすぎないことが1番だと思います!!これ本当に!!
たぶんもうお腹だいぶ出てて満腹感も早いと思いますので、私はあともうちょっと食べたくてもなんとかおさえて、でも好きな物食べてるのでストレスは感じてないです(^-^)
食べすぎないようにしたら体重増加落ち着きました♫- 8月2日
-
はじめてのママリ
食べ過ぎない、、大事ですね!
つい、食べ過ぎてしまうので。
あと少し食べたいと思ったら、食べちゃってます😓気をつけます。
好きなものを適量食べる、がんばります!!!- 8月2日

まほママ(3児ママ)
前回の健診が28wで、体重+10キロでした。赤ちゃんは1200グラム。
来週31wで健診あるので大丈夫かなー?と思ってるところです(笑)
長女は+18キロで2906g
次女は+16キロで3296gでした!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
健診行くときどきどきですよね、健診の前は少し食べるの抑えたりしてました、、
ママの体重と赤ちゃんの体重はそんなに影響しないんですね、、- 8月2日

みほ
現在30wで+7キロです。
産婦人科の先生から増えて良いのは、11キロまでと言われていますが増えるペース早くて最近の検診では注意されてます😰笑
赤ちゃんは前回28w5d検診で1300ちょっとでした(*´-`)
-
はじめてのママリ
わたしと同じ状況ですね!後期、もっと太りそうだから気をつけなきゃですね!
赤ちゃんは標準くらいですよね!!!- 8月2日
-
みほ
同じですね(*´-`)
後期になると体重いっきに増えると義母に言われてヒヤヒヤしてます(;_;)
お互い気を付けましょう!!
赤ちゃんの体重は、標準だと医師も言っていましたよ♪- 8月3日

ゆん
私は今30週で+9キロです💦
赤ちゃんは1500gと言われましたよ!
はじめてのママリ
同じくらいですね✨甘いもの食べたいのが抑えられないんですけど、食欲どうですか?
そらまめ
今切迫早産で入院安静中なんですが、ガッツリ入院食3食+完食しちゃってます😂
2週間前から1キロ増えてましたが入院中だし絶対安静でほぼベットの上だし点滴してるしで、体重増えるの諦めてます😂
先生もとくに何も言わないです!
はじめてのママリ
そうだったんですね!動かないと体重増えますよね。でも病院食は安心して食べられますね!!
お互い元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょうね♡