※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼん
子育て・グッズ

混合授乳から完母に移行する方法やミルクの足し方、授乳間隔、軌道に乗ったと感じたタイミング、完母になるまでの期間について教えてください。

完母目指してる混合です
母乳の後にミルクを足しており、ミルクの量はマチマチです
授乳していて、ゴクゴク聞こえなくなってきたら授乳をやめてミルクを足してます(元々飲みが弱い?です)

混合から完母になるためにしてたこと、
ミルクの足し方、
授乳間隔、
軌道に乗ったと感じたとき?
混合から完母になるまでどのくらい掛かったか、
教えてください!

コメント

deleted user

私は15分でも30分で欲しがったら母乳あげるようにしました!飲まなくても吸わせるだけで違うので。ただひたすら時間関係なく頻繁授乳した結果、1ヶ月にになる頃には完母です🙂

母乳だけで間隔が1、2時間あくようになってからは軌道に乗った気がします!

ぐり子

産院が混合推奨だったので、生まれてすぐから毎回10~40位足してました🍼一カ月検診で体重が問題なかったので、徐々にミルクを減らしていき、3ヶ月になる頃には完母になりました。
やってたことは、欲しがったら基本母乳。間隔が30分とかのときもありましたけど、ひたすら母乳をあげ続けました!
完母になるにはやっぱり頻回授乳かと思います💦💦