※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sao-sao
お金・保険

食費を抑えるコツについて質問です。食材だけで2〜3万円で可能ですか?食費が3〜4万円かかってしまいます。

食費を安く抑えてる方に質問です!
(2〜3万円とか)

パン、お酒、お菓子、ジュースなどの
嗜好品をあまり買わないようにして
ごはんの材料のみで2〜3万ですか?

うちは↑↑↑よく買っちゃって
月3~4万かかっちゃってます(^-^;

コメント

あこ

月25000円ですが、お菓子は500円くらいです!
ジュースは業務スーパーで箱買いで月1200円です!
業務スーパーオススメですよ!
お子さんもお菓子食べますよね?小袋のも売ってますし、ジュースもアンパンマンの子供用のやつありますよ~\(^^)/

  • sao-sao

    sao-sao


    安く抑えてますね!
    お菓子もジュースもうちは
    もっと買ってしまってます(^^;

    ジュース箱買いで1200円は
    安いですね!
    見てみます\(^^)/

    • 12月4日
みみとも⌒☆

パンやお菓子,ジュース,毎日の旦那のお弁当,外食も入れて3万円いかないくらいです☆
節約頑張ってます‼(*^ー^)ノ♪

  • sao-sao

    sao-sao


    外食も入れて3万!!
    節約頑張ってるんですね(°°)
    すごいです!

    • 12月4日
deleted user

旦那はお酒は飲まないのでほとんど買ってないんですが、パンとお菓子とジュースもたまに買いながら、外食費込み3万円です(*^^*)
旦那のお弁当は毎日作って、お茶と一緒に持たせてます。

  • sao-sao

    sao-sao


    お酒飲まないんですね!
    うちは旦那が毎日最低1本は飲むので、、
    それにお茶は一切飲みません(^^;

    外食込みで3万なんて
    すごいです(ㅅ´³`)

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2ヶ月に1本くらい、1000円~2000円くらいのワインかウィスキーを買うくらいです(^^)
    お菓子は1回の買い物で2つまで、ジュースは1週間に1回のまとめ買いのときに1本、旦那が飲む炭酸を買うくらいです。
    パンは毎日食べる訳じゃないので2週間に1回くらい、食パン1袋か何本か入ってるスティックタイプの菓子パンを買うくらいです(*^^*)
    外食は晩ごはんじゃなくて、昼ごはんばかりなので比較的安くすんでます。

    • 12月4日
  • sao-sao

    sao-sao

    なるほど!!
    ちゃんと考えて買ってるんですね!!
    私無計画に買い物しちゃうので
    そもそもそこが原因なんですかね(^-^;

    ちなみに買い物は週に何回行きますか?
    週1まとめ買いですか?(・∀・)

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    朝は私は果物、旦那はご飯メインなのでパンは旦那が食べたいと言ったとき、お菓子とジュースは肥満防止に個数を決めてます(笑)
    炭酸もカロリー0の炭酸水ばかりです(^^)
    2リットル100円で買えるので。

    買い物は1週間に1回まとめ買いで1回4000円、間で卵や葉物野菜を買い足すくらいです(*^^*)

    • 12月4日
  • sao-sao

    sao-sao

    単純にお菓子ジュース買いまくるってことはデブる原因ですもんね(^^;笑

    参考になりましたー!
    1から考え直して頑張ります!!

    • 12月4日
⁂ ズボラ手抜きmama ⁂

うちは食費¥17000
外食費¥10000くらいで
やりくりしてます( ˊᵕˋ* )

元々夫婦揃ってお酒は
全く飲まないのです(´・ω・`)
パンは食パンのみ、
お菓子は週に1回¥1000円以内
ジュースも週に1回¥1000円以内
そんな感じでやってます♡

  • sao-sao

    sao-sao


    めちゃくちゃ安くすんでますね(°°)!すごいです!

    うちは旦那毎日お酒飲むし
    私が授乳完了したら絶対お酒飲むんで、、笑
    今のうちから削れるとこは削るように練習しようと思うんですけど(´・ω・`)

    お菓子、週いくら!
    ジュース、週いくら!
    ってのはいいですね!!
    早速実践してみます\(^^)/

    • 12月4日