
コメント

チャンみん
うちは1週間くらいでした!
最初の3日は2時間くらいで、それから給食食べて帰ってきました。

ナミコ🐶🌈
来月から慣らし開始なんですが、二週間って書いてました!
-
たきお
2週間なんですね!
ありがとうございます☆- 8月1日

ママリ
0歳児で預けた時は2週間、保育園が変わって3歳児で預けた時は1週間でした(^^)
-
たきお
そうなんですね!
貴重な体験談どうもありがとうございます!- 8月1日

えりりんご🍎
うちの保育園は最長2週間だったので2週間慣らししました!!
3日目で風邪貰ってきてしばらく休んだので1週間ちょっとしか行けませんでしたけど😂😂
-
たきお
ありがとうございます☆
風邪もらってきますよね(TT)
最初は泣きますよね?- 8月1日
-
えりりんご🍎
泣きました!!
けど初日と2日目だけでした😂
そのあとは泣きそうな顔しながらも我慢してバイバイしてました😭💓- 8月1日
-
たきお
初日と2日間目だけ!
おりこうさんですね^_^
ありがとうございます☆- 8月1日

涼まま*
うちも最初の週の 5日間でした。
ぽんぽん慣らしが順調で安心でしたが…私的にはすこし寂しかったです笑
-
たきお
ありがとうございます!
慣らしが順調だったんですね!
泣きませんでしたか??- 8月1日
-
涼まま*
全然泣かなく ぐずることもなく…順調でした。
でも2年目の今が イヤイヤ~って朝から泣いてます笑- 8月1日
-
たきお
すごーい!!
人見知りないんですか??
羨ましいです☆- 8月1日
-
涼まま*
人見知りっていう人見知りなかったですね~スーパーとかではありましたが笑
- 8月1日
-
たきお
そうなんですね!
ありがとうございます^_^- 8月2日

えな
平日月〜金の5日間でした💡
2時間、2時間、6時間、8時間だったかな👦
-
たきお
そうなんですね!
どうもありがとうございます☆
はじめは泣きました??- 8月1日
-
えな
めちゃくちゃ泣きましたー😭
保育士さんを結構困らせたみたいで💦お母さんの匂いの付いたもの持ってきてくださいって言われて、寝るときに子供と一緒に使っていたブランケットやお気に入りのおもちゃなど持って行ったりしましたね🤭
次第に慣れて1人で遊ぶ時間も増えていったみたいですが、1ヶ月くらいは預けるとき毎朝泣かれました😭😭- 8月1日
-
たきお
やっぱり泣きますよね(TT)
1ヶ月以上泣かれるんじゃないかって不安です。
ありがとうございました!- 8月1日

えな
でも1日中泣いているわけではないし😊朝バイバイの時は泣いちゃうけど、そのあとは意外とケロッと遊んでいたりしてたみたいですよ😂
園に行く子達はみんなが通る道‼️頑張れ息子よ‼️強くなるんだ‼️っていつも思いながら預けていました😄
-
えな
返信欄に書きそびれて、別枠になってしまいました💦ごめんなさい🤣
- 8月1日
-
たきお
どうもありがとうございます!
えなさんの言う通り、頑張れ息子よ!強くなるんだ!って送り出そうと思います!- 8月1日
たきお
ありがとうございます!
はじめは泣きますよね??