
コメント

ココチャン
6~7割女の子と言われていて、7ヶ月で男の子になりました!
でも9割ならほぼ確定っぽいですね😃

なー
9割とかは言われた事ないですが、私は逆に男の子って言われてて8ヶ月?くらいに女の子だねーって言われました☺️
-
みほ
逆パターンですね!
産まれてみたら性別違ってたとかも聞くので産まれてくるまでわからないですね🙄- 8月1日

退会ユーザー
私も21週の時に9割女の子って言われて、不安だったけどその次の検診で女の子確定しましたよ!エコーでバッチリわかりました!
-
みほ
男の子のシンボルが見えなかったのでほぼ確定とか思います!
私的には男の子かなぁって思ってたのでまさかの女の子でびっくりしました🤣🤣- 8月1日

退会ユーザー
4ヶ月くらいの頃に男の子だと言われて、5ヶ月の終わり頃には女の子だとわかりました!
へその緒が男の子のシンボルに見えてただけだったみたいで、無事に女の子が生まれました💕
-
みほ
私も足の間に何かあるけどへその緒って言われました!よく見たら割れ目も見えたので女の子かなぁって思います😊
- 8月1日

mk
うちの弟はずっと女の子と言われていたらしく、産まれたら男の子だったので親が慌てて名前を考え直したと言っていました!笑
私もまだ性別はっきりしてなくて😭
女の子だと思うんだけどね〜と言われています!笑
恥ずかしがり屋さんなのかもしれません!私としては早く性別知りたいです🤣💕
-
みほ
産まれてから違ってたら慌てますよね😅
私の子は思いっきり足広げてました🤣
早く性別知りたいですよね!!!- 8月1日

ママリ
女の子の場合、9割でも信じられなかったです😅💦隠れてることもありえるし💦
でも、なんで先生が9割って言えたかが大事だと思います!よく言うコーヒー豆や葉っぱ?じゃなく、うちの先生は子宮が見えたと言ってくれたのでその時に初めて信じました!👌🏻検診3回連続くらい9割と言われた頃でした!
-
みほ
男の子は早くわかるけど女の子はわからないって言いますもんね!
今日のエコーの時に足広げていて、足の間にあるのはへその緒だねって言われました🙄
子宮が見えるんですか?すごいですね😍- 8月1日
-
ママリ
へその緒かぁ〜🤔私なら内心女の子と思いつつ、まだ周りにはわからないーって言っとくかもです!3回くらい言われたら自信ついてきますよ😆
そうなんです!!お腹の中に居る時からいっちょまえに子宮あるんですよ!(笑)- 8月1日

ゆい
同じくらいの月齢の子で生まれたら男の子だった!がいました😅
-
みほ
一応男の子の名前も考えてた方がいいかもですね😅
産まれてくるまでわからないですもんね!- 8月1日

れっぴー**
早い時期に男の子と言われ、それからよく見えなくなり、臨月に入ってから女の子になりました😂

ブートン☆
弟が生まれる時、女の子と断言され女の子の名前も決めて出産準備してたのに、生まれたら男の子で大慌てで名前考えてました(^_^;

めゆり
昔のエコーはちょいちょい間違いがあった様ですが、今は技術も進化しているので大方間違わないと思います。
なのに今回男の子っぽいねぇ〜
っと先生に言われても、今まで女の子しか産まれなかったので、全然信じられず、エコーの度に性別聞いてました。
ただどの先生も→総合病院だからか先生が毎回違った…男の子っぽいなぁっと言われ3人目の先生の時にようやくホントに男の子なのかも…っと思えました。
でも結局最後まで疑心暗鬼で産まれるまでは服等性別の関係するものは何も買わず、オムツやおしりふき、必要最低限のコンビ服は白で統一しました。
産まれたら…ホントに男の子で嬉しさを通り越して、男の子が産まれたコトに驚きました。
そんな訳で先生はやはりプロなのでその先生が9割と言われたら大方間違わないんじゃないかなって思います😊✨
みほ
性別わかったら名前とか準備とか始めたいので!
9割ならほぼ確定ですよね😊
ココチャン
だと思いますけど、念のためもう少し様子を見てから赤ちゃんのものを揃えたほうがいいと思います🙋
名前を考えたりお店で見るの、楽しいですよね🎵
みほ
今は必要な物を調べたり見に行ったりしてます!
洋服とかも可愛いのが多くて悩みますね😊