※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
妊娠・出産

帝王切開での出産予定。新病院でベッドの操作に不安。リモコン式がなく介助が必要か。2人目の痛みが恐怖。皆さんの経験は?

今日のお昼に予定帝王切開で出産予定です!

帝王切開だった方、ベッドの質問です。
一人目の時と違う病院なので色々と設備面に不安があります。
一番の不安はベッドの背や足の上げ下げがリモコン式でないことです。
第一子も帝王切開でしたが、リモコン式で起き上がる時、腹圧が大分軽減されてかなり助かりました。
でも今回はベッドの足元にあるハンドルを回さないと上げ下げできないです。
そうなると誰かに介助してもらわないとキツイですよね。。看護師さんに毎回頼むのも変だし。。
皆さんの時はどうでしたか?

我が子に会えるのは楽しみだけど
二人目でまたあの痛さをまた実感するのは恐怖です(/ _ ; )

コメント

aya(ゝω・´★)yuki  mama

今日ご出産なんですね!めっちゃドキドキしますよね✨(*^^*)私の時はリモコン式ではなかったです。あと、訳あって開腹手術したときはリモコン式だったと思います。ベッドが動いてくれるとホント助かりますよね😃
最初の2日くらいは看護師さんに頼んでたと思います‼
出産頑張って下さい(*≧∀≦*)

  • すず

    すず

    ありがとうございます!
    ご出産は帝王切開ですか?
    開腹だと本当に起き上がりが辛い。。(/ _ ; )
    頑張ってきます!

    • 12月4日
み〜み

頑張って下さい(✿´꒳`)ノ°+.*
1人目緊急で帝王切開でベットリモコン付でしたが痛みに弱い私は動けずで起き上がる事も出来ませんでした💧起き上がる時に自力は辛いですよね(TT)
今日babyちゃんにご対面出来るんですね✨
ベットの事は(  ᵒ̶̥́ _ᵒ̶̣̥̀  )ですが頑張ってきて下さい✨

  • すず

    すず

    ありがとうございます!
    まさかのリモコンなしに慌ててしまいました´д` ;
    看護婦さんに聞いたら、次の日から歩かないと行けないんだし、1日2日なら手伝うから頑張らないとね!と一蹴されました(/ _ ; )

    頑張ります!

    • 12月4日
aya(ゝω・´★)yuki  mama

次の子も帝王切開です。私も頑張らなきゃ🎵(*^^*)
もうbabyちゃん生まれたかなー🍀落ち着いたらママリでアップしてくださいね✨(*≧∀≦*)

  • すず

    すず

    先生が緊急オペが入ってちょっとずれ込むみたいです。
    落ち着いたら報告いたしますね♡

    • 12月4日
aya(ゝω・´★)yuki  mama

あらあら、赤ちゃんと会うのが少しお預けになったんですね😓
でも後少しで会えると思うとワクワクですね❤❤❤❤❤
落ち着いたらアップしてくださいね🎵(*^^*)fight🐤✨

  • すず

    すず

    先ほど15:47に産みました〜!
    写真はまだ取れてないのでまた!

    • 12月4日
aya(ゝω・´★)yuki  mama

お疲れ様でした❗
写真気長に待ってます~✴(*^O^*)

  • すず

    すず

    ありがとうございます!

    • 12月4日