 
      
      いつも朝、足つって痛くて起きます…痛みが治まったあとも、押すと痛かっ…
いつも朝、足つって痛くて起きます…痛みが治まったあとも、押すと痛かったりします。足つる原因ってなんなんでしょうかヽ(;▽;)ノ?これって妊娠と関係ありますかヽ(;▽;)ノ?
足つったときの痛みが怖すぎてまた明日も朝から足つるかも…と思うと寝るの怖いです。。
- ららちゃんまま✩⃛(9歳)
コメント
 
            ଘrabbiଓ
私も妊娠中によくつりました(^ ^)
子宮が大きくなる為、
骨盤が広がり筋肉が引っ張られるからだそうですよ!
すごーい痛いですよね´д` ;
後少しですね出産まで♡
もうしばらくの辛抱です(^ ^)
妊娠中でなければ、水分不足とも言われるので水分も取るといいかもですね(*˘︶˘*).。.:*♡
 
            瓔
身体が冷えてるせいじゃないですか?
長めの靴下をはいてみるといいですよ!
私は、布団にはいると
身体が熱くなってきて
足を出しちゃうことあるんですが
必ず、ふくらはぎ辺りが痛みます( ;´Д`)
多分、胡桃さんも寝てる時に
無意識に足を出しちゃってるんだと思います(*^^*)
- 
                                    ららちゃんまま✩⃛ そうかもしれないです(;_;)笑私も必ずふくらはぎです(;_;)これから靴下履いて寝ることにします♡ - 12月4日
 
 
            しと
妊娠中ってつりやすいんですよね>_<
一人目はそうでもなかったんですが、二人目は毎日のようにつってました(;'A`)
足を曲げてるといいって病院で聞いてなるべく曲げてましたが、それでもたまにつってました>_<
水分補給と温めるのもいいそうです꒰ ♡´∀`♡ ꒱
生まれたらぱたっ!とつらなくなるので、もうちょっとですね>_<
- 
                                    ららちゃんまま✩⃛ そうなんですね…>_<…やはり温めた方がいいんですね!ありがとうございます(*^^*)♡ - 12月4日
 
 
            はる1008
私もよく妊娠中につってました!
あとはこれからの時期は足を冷やすとつりやすいので冷やさないようにしたほうがいいですよ!
あとはつってしまったら足を伸ばし、つま先を自分の体のほうに手で持って伸ばすといいですよ(^o^)
もしも自分でできなければ、旦那さんを起こしてやってもいいと思います!
私はいつも旦那を叩き起こしてやってもらってました!笑
- 
                                    ららちゃんまま✩⃛ 靴下必須ですね(・_・;! 
 伸ばした方がいいんですか!いつも、曲げたまま丸まってひたすら耐えてました。笑- 12月4日
 
 
            ドキンちゃん♪♪
私も毎朝つってました。激痛ですよね(>_<)となりで旦那が爆睡してるのがムカつくくらい(笑)
私の場合、無意識に伸びをした瞬間につってたので、伸びをしそうになっても途中で我慢できるようになったらつる回数が減りました。うまく説明できなくてすみません(・・;)
でも出産したら全くつらなくなりますよ!もうしばらくがんばってください(^^)♪♪
- 
                                    ららちゃんまま✩⃛ 私も伸びするとなります(・_・;やはり我慢ですね!でも伸びするの気持ちいいですよね…>_<…笑 
 頑張ります♡♡- 12月4日
 
- 
                                    ドキンちゃん♪♪ 慣れてくると、寝てても自分が伸びしかけてるのわかるようになります!そしたら上半身だけ伸びをするようにすると、つらないですよ(笑) 
 それでもつっちゃったらがんばって伸ばしてください(^^)♪♪- 12月4日
 
- 
                                    ららちゃんまま✩⃛ 上半身だとお腹が気になっちゃって上手くできないんですよね(・_・;笑 
 私もわかるようになったらいいな…笑またつってしまったらひたすら耐えます。笑- 12月4日
 
 
            anuenue
私もしょっちゅうなってました!
温めるといいですよ(*^^*)
私は健診の時に先生に言ったら、漢方薬もらえましたよ♪
- 
                                    ららちゃんまま✩⃛ 漢方って使ったことないですけど、温めるイメージめっちゃあります(*^^*)次病院行ったら聞いてみようと思います! - 12月4日
 
 
            ドキンちゃん♪♪
私も毎朝つってました。激痛ですよね(>_<)となりで旦那が爆睡してるのがムカつくくらい(笑)
私の場合、無意識に伸びをした瞬間につってたので、伸びをしそうになっても途中で我慢できるようになったらつる回数が減りました。うまく説明できなくてすみません(・・;)
でも出産したら全くつらなくなりますよ!もうしばらくがんばってください(^^)♪♪
- 
                                    ドキンちゃん♪♪ ごめんなさい(>_<) 
 通信エラーで固まっててなぜか2重投稿になっちゃいました。- 12月4日
 
 
            たまごしゃ
懐かしいです(≧∇≦)カリウム不足でつります(/ _ ; )妊娠後期はよくあることです。バナナがいいと効いてたまに食べるようにしてからなくなりましたよ(^o^)/
- 
                                    ららちゃんまま✩⃛ バナナいいんですね!さっそく食べることにします♡笑 - 12月4日
 
- 
                                    たまごしゃ バナナにはカリウムが豊富に含まれてるので(^o^)/ - 12月4日
 
 
            天狐
足の裏は何とか耐えれても ふくらはぎ&太ももがつる時は悶絶しますよね😅
これは妊娠中に本当によくありますね😅
とくに後期は つり過ぎて嫌になっちゃいますよね😱💦
お互い毎日大変ですが後少しの妊婦生活頑張りましょう〰✨
- 
                                    ららちゃんまま✩⃛ 妊娠前は足の裏がたまにつっててそんなに気にしてなかったんですが、今は必ずふくらはぎでもう痛すぎます…ヽ(;▽;)ノ妊婦とは最初から最後まで大変なんだなぁとしみじみ思いました。笑 
 お互い頑張りましょ♡- 12月4日
 
 
            ゆうさん
水分不足でもなるので水分とるだけでもマシになるかもしれませんよ
- 
                                    ららちゃんまま✩⃛ よく水分とるようにしたいと思います!ありがとうございます♡ - 12月4日
 
 
   
  
ららちゃんまま✩⃛
そうなんですかぁ(;_;)ほんと痛いです…。
ひたすら耐えるしかありませんね!!十分に水分とって乗り切ります♡