※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすか
家族・旦那

産後6ヶ月です。最近旦那に興味ないわけではないのですが、ちょっと冷た…

産後6ヶ月です。
最近旦那に興味ないわけではないのですが、ちょっと冷たくしてしまいます。
育児も手伝ってくれて文句は無いのですが、、ホルモンの影響でしょうか?だとしたら何時頃戻るのでしょうか😓

コメント

mi

最近やっと仲良く出来るようになりましたよ〜
私は8ヶ月くらいからホルモン落ち着いてきたのかな?っと思いました。
だいたい1年もたてば元に戻ると思います😊

  • あすか

    あすか

    それまでは冷たくしてしまうって感じでしたか?😂ずっとこんなままだと戻らない気がして、、

    • 8月1日
  • mi

    mi

    うちの親が離婚してるのをみてるので
    たとえホルモンのせいだとしても
    溝が深まったら元に戻るのはむずかしいとと思うので
    ホルモンのせいで冷たくしたりイライラするかもしれないけど
    本当は大好きだから!って伝えました😂👌
    その時は旦那にめちゃめちゃ八つ当たりしてしまって
    まだ根に持ってると思いますが(笑)
    嘘でもいいから言葉で伝えると楽ですよ!

    • 8月1日
  • あすか

    あすか

    そうだったんですね😢
    とても参考になりました!
    言葉ってすごく大切ですよね!いつまでも仲良くいられる夫婦目指したいですよね✨

    • 8月1日
レモン

私はまだ冷たくしちゃいます。
うちは旦那に対してイライラしちゃうのが原因だと思います。
ホルモンの影響でいつかよくなる日がくればいいのですが…。

  • あすか

    あすか

    そんな自分にも嫌になったりで、悲しいですよね😭
    ホルモンの影響で今だけのものだと良いですよね、、

    • 8月1日
  • レモン

    レモン

    うちも育児や家事もやってくれて他の家庭からみると恵まれていると思います。
    なのに優しく出来ないなんて申し訳ないですよね。

    • 8月1日