
コメント

みかん
うちは2歳過ぎてからですね😅

あゆ
1歳半ぐらいからだったと思いますよ💦
-
にぎり丸
コメントありがとうございます。参考にさせていただきます!
- 8月1日
-
あゆ
1歳半までは、西松屋みたいな店に売ってる野菜パンとかをあげたりしてましたよ😀
- 8月1日

ママちゃん
ウチはそれぐらいの時期ならあげていました😊
親次第です😊
-
にぎり丸
コメントありがとうございます。そうですよね、勧められて断ったんですが、食べられたらラクかもなーと思いまして。参考になります!
- 8月1日

exx
1歳半くらいから
たまーに朝ごはんで食べさせてます(^^)
おやつに食べさせたことはまだないです。
-
にぎり丸
コメントありがとうございます。朝ごはんこれ食べられるとラクですよね!
参考にします★- 8月1日

m
10ヶ月すぎてからたまーにあげてます。
甘いので滅多にあげませんが。。
-
にぎり丸
コメントありがとうございます。確かに、甘いですよね💦参考にさせていただきます!
- 8月1日

退会ユーザー
うちはもうあげてます(*^^*)
アンパンマンスナックはボロボロするので後片付け大変です😅
-
にぎり丸
コメントありがとうございます。同じ月齢ですね★片付け大変ですか💦参考になります!
- 8月1日

リエ
記載のないのは一歳からを目安にしてる、と聞きました。あと、他のママさんで気になって会社に問い合わせたところ「一歳から」と言われたそうです。
私は、娘へは一歳過ぎてからたまに与えてます。
あと、赤ちゃんせんべいではなくてバナナやサツマイモなどお腹に溜まるものの方が良いですよ。娘も大食漢で、大変ですが相談したら上記のようにアドバイス受けました。
-
リエ
おやつ=お菓子、ではなくて捕食として捉えて小さなオニギリでも良いとも言われました。
- 8月1日
-
にぎり丸
コメントありがとうございます。バナナやリンゴやみかんや果物も食べるんですけど、ちょうど昨日ママさんに勧められて、確かにあると便利だなと思いまして!
1才目安なんですね、参考にさせて頂きます★- 8月1日

くりまんじゅう
親次第でうちはそれくらいからあげてましたよ🙂喉つまりが怖いからちぎってですが😓
-
にぎり丸
コメントありがとうございます。そうですよね、蒸しパンもちぎって飲み込むの確認してます💦
まだ控えるようにしようかなと思います!- 8月1日
にぎり丸
コメントありがとうございます。ちょうど2才のママさんに食べる?と勧められたので、聞いてみました。やはりまだ早いですね💦