※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいか
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重や授乳量について不安です。アドバイスをお願いします。

母乳について。教えて下さい(*´ω`*)

今、体重4キロの息子がいます☺

おっぱい20分吸わせて、ミルクを60前後足しています。
それで、飲んで五分くらいでグズる時もあれば、すっと寝るときもあり…足りてるのか足りてないのかわかりません😭(体重測ればいいのかもしれませんが、アナログな体重計しかなくて、イマイチわかりません😱)

ちなみに、母乳はおっぱいを手でつまんだら出る程度なので、あまり出てないのかなと心配です⤵

個人差もあるし、わかりにくい質問だと思いますが、何かアドバイスいただけると嬉しいです。

夜もなかなか寝なくて困っています(--;)

コメント

ゆい

吸わせてるうちに
おっぱいの量は
増えていきますよー!
うちは退院時の時点で
ミルク80ml飲んでて
1ヶ月しないうちに
120ml飲むように
なってました☺️
男の子だからたくさん
飲むんじゃないですかね?
飲み過ぎたら戻すだろうし、
1度どれくらい飲めるか
多めに作って試してみては
どうでしょうか?

  • すいか

    すいか

    やっぱり、根気よくおっぱい吸わせることが大事なんですね✨
    うちの子、すごく大きいので、結構な量が必要なのかもしれないです😁💦

    そうですね😆ミルク、どのくらい飲むか一度沢山あげてみようと思います!
    ありがとうございました✨

    • 8月1日
まま

母乳、最初はそんなもんですよ(´(エ)`)ノ 
私はに出産してから退院時片乳4mlしか出ませんでした。
おっぱいは吸われたら吸われるだけ作ろうとするのでいっぱい吸わせてあげてください。
吸われてる時にチクっと感じたら母乳が作られてるor乳腺が開いた痛みです。
完母で今4ヶ月半で8キロを超えました(´(エ)`)ノ (成長曲線の上の方)

3週目なら魔の3週目って言葉もあるんですが、赤ちゃんは成長する日にとてもエネルギーが必要になりますが、おっぱいなら飲みたいだけ飲ませてあげてください(^^)

  • すいか

    すいか

    そうなんですねー😆
    私も、退院時は片乳7ミリリットルだったみたいです。でも、増えてくるんですね😉
    魔の3週間…正にそうかもしれないです😭
    がんばってみます!
    ありがとうございます✨

    • 8月1日