

ゆまま
私は里帰りせずだったので退院した次の日から旦那のお弁当を作っていますが、生後3ヶ月ぐらいまではお弁当作ろうとしたら起きたり、グズグズだったりでうまくいかないことが多かったので、作り置きして朝は詰めるだけのほうが確実に作れるかなと思います💭
炊事は機嫌がいいとき、見える範囲に寝転ばせてやってました😊
最悪抱っこ紐で抱っこしながらしてましたが…💦
生後1〜2ヶ月じゃないのにすみません🙇♀️

mama
私は最初は家事なんてほとんど出来ませんでした😭
私は帰って来たときに自分の中で決めたことは、無理なときは無理をしない。お弁当も作れない時は作れないよ、ごめん。って旦那に伝えました😊洗濯は出来ない日は無かったですが、洗濯も掃除も出来ない時はしないし、細かいところまでやろうと思わないようにしました😊
今もうすぐ3ヶ月ですが2ヶ月半くらいなった頃から一人でメリーで遊ぶ時間がかなり増えました😊
授乳後メリーで1時間くらいは遊んでくれるので今はその時間に洗濯や掃除、晩御飯の準備を終わらせてます😊
最初は付きっ切りだと思うので無理しないでくださいね😊💓
必ず余裕が出てきます♡♡

2kids.mama♡
朝方授乳で起きて洗濯回して二度寝します。
弁当は夜作るので旦那が行く時に渡すだけです😂
あとは寝てるすきに洗濯干して、掃除して、上の子のご飯やらして遊んだりしてあげて
泣いたらミルクあげて寝かせて
16時くらいに沐浴して
沐浴したらよく寝るし上が昼寝するの
-
2kids.mama♡
途中で送っちゃいました😅
上が昼寝するので私も寝るなり横になるなりして
夕方洗濯入れて
ご飯の用意してって感じですかね🧐
めっちゃ寝るし
上もいるので多少は泣かせてるし
ちょっと放置気味にはなります😅- 8月1日

193
私は午前中に家事が終わるようにしています。
朝起きて授乳をし、寝かしつけて洗濯を回し、朝食を食べます。
また起きてしまうので授乳をしバウンサーに乗せ掃除機をかけ、また寝たときにご飯を夕食含め作ります。
午後は愚図ることが多いので夕方に少しお散歩してお風呂で寝かしつけをしています。
寝てるとき、ご機嫌のときがチャンスです!

親バカママ
こんにちは!
6:30 起床 お弁当作り
8:00 息子起床 授乳 オムツ替え
10:00 息子 朝寝
この間に掃除や洗濯やお昼ご飯の準備!
11:00 息子起床 授乳 オムツ替え
12:00 昼食
13:00~14:00 授乳
14:00 息子 昼寝
この間に夕飯の準備
16:00~16:30 息子起床 授乳 オムツ替え
この時間ぐらいはグズグズしてる時が多いので抱っこしてたり授乳したり寝れば夕寝30分~1時間ほど。
18:30 一緒にお風呂
19:30 授乳
20:00 晩御飯
20:30 寝かしつけスタート
上手く行けば21:00に寝てくれます🤗
その後はテレビ見たり夫婦のゆったり時間にして23時頃に寝てます!
大雑把な説明ですみません😭

アンパンマン
7時半起床
授乳
子ども2人着替え、オムツ替え
長男朝ごはん、自分の身支度
9時 長男保育園送り出し
帰宅後 授乳
自分の朝食、洗濯、掃除
お昼ご飯は食べたり抜いたり
15時 夜ご飯の仕込み
16時半 長男保育園にお迎え
帰宅後、子ども2人とも順番にお風呂
18時 夜ご飯
洗い物、旦那のお弁当詰めて冷蔵庫保管
退院した次の日からこんな感じです!
基本、次男は泣いていてもある程度は放置です💦
それよりも長男優先で毎日バタバタです😂
そのおかげが?基本、次男はセルフ寝です😊
旦那の弁当も夜寝る前に、夜ご飯の残りや常備菜詰めて冷蔵庫です!
旦那にも帰宅後は洗い物や子どもの面倒見て貰ったりして、協力してもらってます😌
タイムスケジュール通りに動くというより、赤ちゃんが寝たり機嫌の良い時に、出来ることをやる!って感じです。
あとは、いかに手を抜いて要領よく家事をするかですかね😂

ひかる
里帰りから帰ったすぐは、家事は夜ご飯と洗濯だけしか出来なかったです😅
最初は子供が寝ている間にやっていましたが、それだと自分の身体を休める時間がないことに気づき(その時は子供は1日12時間以上起きていました💦)、子供が起きている間にやることに変えたら自分の身体を休める時間も作れて少し楽になりました!といっても子供が起きている間って泣いてることが多かったので、結構放ったらかしにして泣かせてました😅
主人のお弁当作りは里帰りしてから1ヶ月後に開始しました‼︎

ゆうき
娘が今日で一ヶ月!
上のおにぃちゃん達を保育園に
送らないといけないため
6時には起きるようにし
9時までには保育園へ
12時までには
掃除機、洗濯物を
18時までには夕飯の仕度をし
18時半までにはお兄ちゃんたちを
迎えに
って感じです!
娘は、ミルクや母乳を飲ませると
すぐコテンと寝ちゃうので
その間にって感じですが、、
でもそんな日が毎日あるわけでもなく
ぐずっちゃうときなどは
お手上げ!て感じで
家事はしません!(笑)
コメント