
親友の結婚式に東京へ行く際、新幹線と飛行機、どちらが良いか迷っています。移動中のトラブルや負担も心配です。前泊後泊で三連休を利用する予定です。
いつもお世話になっています😄
10月頭に親友の結婚式がある予定で、出席するとなると佐賀から東京まで行くことになります。
満5ヶ月くらいの時期ですが、皆さんであれば長距離のときは飛行機と新幹線、どちらを選びますか?😣
個人的には新幹線が無難かなと思ったのですが、片道5時間かかるのを見て、飛行機の方が逆に負担が少ないのか?とも思い始めています。
もし移動中になにかトラブルがあったよ!とかもあれば教えていただけたら助かります😣!
ちなみに三連休ということもあり、前泊後泊をつけて、行きも帰りも移動だけの日にするつもりです。
- リラックマ(6歳, 6歳)
コメント

ri
同じぐらいの時期に、東京から福岡に帰る時、新幹線でいきました!
もしなにかあったらすぐ降りられるし、新幹線には医務室があるので横になって休憩できます。
実際東京に戻るときに新幹線のってすぐ体調が悪くなって、ほぼ終点まで医務室で横になってました💦

ぽん
私なら飛行機でいきます。以前、旅行で博多ー東京を新幹線利用しましたが、妊娠してないのに腰が痛くなりました。今も出張で関東ー関西を飛行機で往復してますが、乗ってる時間が短くて楽です。妊婦さんは優先搭乗出来ますし!
-
リラックマ
腰ですね、、確かに最近長距離移動していなかったので忘れていましたが、妊娠してなくても腰にきますもんね😅💦
妊娠が初めてで今まで自分が該当しなかった優先搭乗の情報などが頭から漏れていました😭!
教えていただきありがとうございます!参考にさせていただきます😄✨- 8月1日

一月
佐賀からであれば、
飛行機を選択します!新幹線が途中で降りれるという安心感ありますが、5時間の長時間の方が苦痛かもしれないですね。空港もサポートがしっかりしていますし、飛行時間だけ我慢して私なら行きます♬
私も産後5か月で搭乗予定です。しかも乗継便…。乗務員に任せて道中楽しむ予定です🤗
-
リラックマ
コメントありがとうございます!😭✨
5時間はやはりかなり長いですよね😅
正直そんなに乗ったことがないので、不安で一杯です😖💦
飛行機と再度検討しようと思います!
ありがとうございます✨😆- 8月1日
リラックマ
新幹線に医務室があるんですね!😲
知りませんでした💦
すぐに降りられる方がいいな!とは思っていたんですが、もしものときは横になれるところまであるんですね😄✨
とても参考になりました、ありがとうございます❗(*^^*)
ri
あとは産婦人科の先生に聞いてみたほうがいいかもですね!
わたしが通ってたところは、新幹線がいいよって言われたのもあったので新幹線にしました。
乗っている時間を考えれば飛行機のほうが楽かもしれませんが、狭い席で2時間近くジッとしてるのって結構しんどいですもんね。。💦
リラックマ
ありがとうございます!😣💦
病院の先生が、遠出していいですかと聞かれて医者からいいですよとは言えない、という方でそれ以上の質問ができていない状態でした😅💦
当然そうだとは思うのですがアドバイスがほしかったです、、😭(笑)
つぎの健診のときに勇気を出して聞いてみようと思います!😂