※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっちゃん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の服装について教えてください。室内外出時の服装について悩んでいます。

この季節、生後1ヶ月の時って室内&外出時どんな服装でしたか?
上の子が冬生まれなのでなにを着せたらいいか全く分からず...

コメント

ムーミン

娘が夏です✨
肌着で転がしてましたよー!

  • よっちゃん

    よっちゃん

    ありがとうございます!肌着の種類ってなんですか??
    短肌着?長肌着とかですかね?

    • 8月1日
  • ムーミン

    ムーミン

    下に返信してしまいました💦

    • 8月1日
よー

寝るときはコンビ肌着
家でゴロゴロはロンパース
外出は半袖カバーオールかロンパースです(^^)

  • よっちゃん

    よっちゃん

    ありがとうございます!
    ロンパースは半袖ですか?ロンパースだと下が出てしまっているので冷えちゃわないか心配で...

    • 8月1日
  • よー

    よー

    ロンパースは半袖です(^^)
    ロンパースの外出は幼稚園の送迎の時なので暑いので大丈夫ですが室内でクーラーの風が当たるのは寒いかもですね
    でもコンビ肌着では暑そうで💦

    • 8月1日
  • よっちゃん

    よっちゃん

    今、コンビ肌着だけなのですが
    湿疹が可哀想で(>_<;)
    授乳してると暑くなりますし...。
    半袖ロンパース買ってこようと思います!

    • 8月1日
もふもふ

家では肌着1枚、外出はメッシュ肌着+カバーオールです😄

  • よっちゃん

    よっちゃん

    ありがとうございます!!
    肌着の種類ってどんなのですか??

    • 8月1日
  • もふもふ

    もふもふ

    私はユニクロのロンパース肌着をヘビロテしてます😄
    ヒモではなくてスナップボタンで留めるので楽ちんです😊

    • 8月1日
  • よっちゃん

    よっちゃん

    ユニクロはボタンなんですね!
    紐だとちょっと面倒ですよね(笑)
    ユニクロ行ってみます!

    • 8月1日
ムーミン

短肌着とオムツでした
冷房ガンガンなら足グセ悪く、長い肌着はコンビ肌着でしたっけ?ボタンで二股にするやつ着せてましたよ!

  • よっちゃん

    よっちゃん

    ありがとうございます!
    長肌着の股下ボタンで止めないタイプ着させてたら足まではだけてました(笑)参考にさせてもらいます!!

    • 8月1日
  • ムーミン

    ムーミン

    あ!同じく足グセ悪いんですかね😥💦笑
    お試しくださいね✨

    • 8月1日
な

家ではコンビ肌着1枚
外出時は袖なし短肌着+半袖ロンパースです😊

  • よっちゃん

    よっちゃん

    明日、1ヵ月検診で外出するのでとめたんさんの着せ方で行こうと思ってます!!

    • 8月1日
deleted user

今、室内でエアコンつけて、長肌着かコンビ肌着一枚着せてます。寝てたらタオルかけてますが、蹴飛ばしてほぼ被ってません(^o^;)
外出時は主に車移動で、短肌着+半袖ツーウェイオールでワンピース型にして着せてます。
家帰ったら、汗かいてるので、すぐに着替えさせてます。

  • よっちゃん

    よっちゃん

    今、同じ感じでコンビ肌着のみなのですが...湿疹が暑くてなのか分からなくて(>_<;)
    ちなみにうちの子もすぐタオル蹴っ飛ばします(笑)
    外出時は肌着は着させた方が良さそうですね!

    • 8月1日