
生後2ヶ月の娘が風邪か不安。咳や鼻水があり、むせて苦しそう。風邪の症状か、治りかけか不安。風邪の赤ちゃんの症状や回復について知りたい。
生後2ヶ月の娘がいます。83日目です。
一週間ほど前からコンコンと咳をしていて、くしゃみもしていました(これは風邪と気づかず)
4日ほどたって頻度が上がったので小児科へ。
肺の音など問題なく、薬もなく風邪との診断でした。
その後様子を見ていましたが、くしゃみと同時に鼻水も出るようになり、咳は頻度が下がる代わりにゲホゲホというものにかわりました。ミルク中や寝ていてむせる感じです。。夜中もむせて苦しそう。
これは単なる風邪でしょうか?治りかけ?
赤ちゃんの風邪はどのようになおっていきますか?
初めてなのでわからず不安で眠れません😭
- まめこ(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ちひ
息子も先週風邪をひきました
最初は鼻水、咳でした!
今は鼻水がちょっと出る感じです 🤧💦
とりあえず鼻水吸ったりして
苦しくないように
してあげてます 😌!

みみ
咳の風邪は、痰がからむようになるので、むせたりミルク吐いたりしていました。
鼻の風邪は、最初は水っぽいですが、だんだん粘りがある色のついた鼻水にかわるので、詰まった感じで苦しくなるのでこまめに吸い取るようにしてました。
寝てばかりいる月齢だと、鼻水が喉に落ちてきてむせるとかもありますよ。
辛そうなのは1週間くらいで、だんだんと減って治っていくのですが、すっきりと完治するまでに3週間くらいかかる時もありました。
診てもらった時と症状が違うので、もう一度病院へ行ってみてもいいかもしれません。
酷いのが鼻なら、耳鼻科へ行って診てもらうのも手ですよ。
-
まめこ
詳しくありがとうございます。もう一週間近くなるので少し咳が心配です。明日にでももう一度小児科へ行ってきます。
- 8月1日

あずき
うちも2カ月くらいの時に咳と鼻水の風邪ひきました!
お薬もなく、鼻水の吸引くらいでしたね〜〜。
熱もなく、肺の音に問題がなければ小児科でなく耳鼻科で鼻水吸引お願いするのもいかな?と思います。
小児科だと風邪など他の病気もらう可能性もあるので……
耳鼻科は聴診器をしてくれないので、咳や肺の音が不安なら小児科がいいですが。
むせてるのは鼻水が喉に行ってたり痰がからんでるからかもしれませんね。
鼻水気になるなら機械オススメです。
うちはメルシーポットを買いました♪
-
まめこ
詳しくありがとうございます!小児科へもう一度行ってきます。それで何も無いようなら、一度耳鼻科へいってみようと思います!ありがとうございます😆
- 8月1日
まめこ
苦しそうだとこっちもつらいですよね💦ありがとうございます‼️