※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハジメテノママリ
妊娠・出産

旦那がいないと吐き気が酷く、お腹の子はパパっ子みたい。夜も調子悪い。気の持ちようでしょうか。

旦那がいる居ないで酷さに変化ある方いらっしゃいませんか?
だいたい毎朝旦那を仕事に見送ると、
すぐ吐き気がやってきてトイレ直行です🤢
いつも吐き気が酷いのは決まって朝です。

なのに今日は夜も調子が悪くて…🤢
旦那が飲み会で居ないからかな…😂

お腹に、パパ居ないけどがんばろうねって声掛けるのですが、
やっぱりお腹の子はパパっ子みたいです😩😩笑
気の持ちようですかね…?🤢

コメント

ももか

二人とも吐き悪阻だったけど、旦那がいるときは吐いたことなかったです

  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    コメントありがとうございます。
    やはり旦那様居ないと吐くってならないんですね😩😩😩

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

わかります!私もそうでした!旦那がいないときめちゃくちゃつわりがひどかったので、旦那が見てた私はきっとつわりが軽い私だったと思います、、😥なんなんですかね、、😥

  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね😩
    なかなか吐きづわりの酷さが伝わらない…😂

    • 7月31日
ママリ

つわり大丈夫ですか?(>_<)
確かに言われてみれば、旦那さんが居ない時だけ吐いてました!😳
やっぱり自分では気付かないだけで、旦那さんといると安心して自然と体調も落ち着くんですかね?(*^^*)
毎日早く帰ってきてもらわないといけないですね!笑

  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    コメントありがとうございます。
    つわり、なかなか終わりそうにないです…😩
    やっぱりそういう方いらっしゃるんですね!
    気づかないだけで、そうかもしれないです。!
    出産する前からこんなにもあからさまにベビーに暴れられて、生まれたら旦那の帰り遅い日どうなるんだろう…と不安になります😂

    • 7月31日
しましま

私は逆です!
旦那がいる朝晩だけゲーゲーしてました😂
たぶん家事とか協力的じゃなかったので、やってほしいって気持ちから悪阻の酷さを見せつけてやってたかのように…笑

  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    コメントありがとうございます。
    逆の方もいらっしゃるんですね🤔
    赤ちゃん、やっぱり分かってるのかな…!そう思うとすごいですね😳不思議!

    • 7月31日
😋

私も結構そういうことあります😖💧

  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    コメントありがとうございます。
    週数近いですね😭
    なんだか少し安心しました…
    耐えるしかないですね😢

    • 7月31日
  • 😋

    😋

    近いですね!
    私は13週から徐々にですが落ち着いてきましたよ✨
    🅿️さんも早く落ち着いてきますように✨
    お互いにつわりから抜け出したいですね😭

    • 7月31日
  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    本当ですか😳!
    だとしたら、私もそろそろかな…🤢
    信じて耐えます!!!
    頑張りましょう♡

    • 8月1日
deleted user

私は、旦那か母がいるときは大丈夫だけど、友達とか一人のときは吐きます(笑)

  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    コメントありがとうございます。
    やっぱり心が安心するのが関係ありますよね…😫
    赤ちゃんも心細いんですかね😭

    • 7月31日
あべはる

気持ちの問題もあるんだと思います😖
体調悪い時にひとりだとますます悪化しますよね😢
私も旦那がいる時は体調安定してました。何かあってもすぐ助け求められる安心感があったので😂

吐き気とひとりで戦うのは辛いですが、何か好きなことをして気持ちを紛らわせてリラックスしてみてくださいね☺️

  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね、気持ちの問題😩
    つわりの辛さ、助けがないと本当に不安です…!
    だけどそんな事は言ってられないので、
    音楽聴いてリラックスすることにします😌💓

    • 7月31日
  • あべはる

    あべはる

    不安な気持ち捨てられたらそれだけで体調かなり良くなるのに、なかなか難しいですよね😭
    音楽すきなんですね☺️わたしも辛い時こそライブDVDとか観てひとりで盛り上がってました🙋笑

    • 8月1日
  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    そうなんですよね😭
    私も!最近は本当に寝たきりばかりですが、大好きなアーティストのDVD見てがんばります💓
    ありがとうございます!

    • 8月1日
ゆき(o^^o)

主人がいると、どんなに辛いときでも和らいでいる気はします。
辛いときこそ、くっついています。

今は、早く歯を磨いて二人で寝たいのに、、耳掻きしていたら、主人は私の膝で寝てしまいました。

  • ハジメテノママリ

    ハジメテノママリ

    コメントありがとうございます。
    やはり旦那様が居ると、安心するからですね😌

    お膝の上で寝てしまう旦那さん🙈旦那様もゆきさんのこと、信頼してるんでしょうね💓
    羨ましいです!!
    私も早く帰ってきてくれるのを待ちます😍

    • 8月1日
とんきち

主人は居ても居なくてもゲーゲーしてます😭💔
臭いのつく職業な事もあって、主人の帰宅後の臭いで吐いています笑
つわりが酷くなってからは、仕事から帰ってお風呂に直行&洗濯してくれるので助かっています。