
コメント

れ
うちは1人でジャングルジムやおままごと、宇宙語を話しながら絵本を見てます!
でも1人で遊ぶのは10分程度ですぐにままもおいでーって感じで子供部屋に連行されます😅

退会ユーザー
まさしくうちの息子が一歳半くらいのころひとり遊びが全く出来ずに一日中手を引っ張って遊びに付き合わされてました😅
あの頃を思うとだいぶマシになりましたが、ほんとに悩んでいて一番育児で辛い時だったかもしれません💦
まだまだ1人遊びの時間は短いですがだんだんと時間が増えてきたので、お母さんも辛いですが頑張ってください😊
-
ままり
回答ありがとうございます。
そうなんですね!安心しました(o^^o)
前は一人遊びもしてたのにしなくなって心配してました😅
そのうちまた一人で遊んでくれるようになるまで頑張ります!- 7月31日

舞菜
うちも最近までしてくれませんでした💧
実母もびっくりしてました。1人で遊べないね、って…。テレビでさえ1人で見れないってびっくりされました。
下の子がうまれて、里帰りから帰ってきて、大人の人数が減ったからか、ちょっとずつ一人遊びできるようになってきましたよー。いまだに、すぐ私がいるキッチンにきたり、会話はしながら、ですが😅
-
ままり
回答ありがとうございます。
キッチンで料理してたら今まで一人で遊んでたのに、最近はそばにずっといてて(笑)
そのうちまた一人遊び出来るようになるかな(o^^o)- 7月31日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
うちはけっこう長く一人で遊んでます(^_^;
おままごと・コンビカー・絵本・お買い物ごっこ・かたはめパズルetc
最近はごっこ遊びとかたはめパズルがブームみたいで永遠やってます(^_^;
用があるときは おいしょー って言いながら呼びにきます(笑)
-
ままり
回答ありがとうございます。
前は一人遊びも出来たんですけど、1歳半過ぎてくらいからかなー?しなくなりました!何でだろう🤣
ごっこ遊びとか出来るんですねー可愛い(o^^o)- 7月31日
ままり
回答ありがとうございます。
絵本も今まで一人でも見てたのに、読んでーって毎回持ってくるように😅
最近10分もないんですよねー
キッチンで料理してたら、泣かずにいるときは一人で遊んでたんですけど、最近はそばでじっと見てきます🤣
遊んできたらいいのにー(笑)