
里帰りから帰宅後、家が散らかっていてイライラしています。夫は家事や育児に協力せず、ゴミ出しのみ。共感してほしいと感じています。
里帰りおわって家に帰ったら
散らかし放題で帰ってきた日から寝不足なりながらも
掃除に洗濯に溜まってる分ずーっとしていますが、
もうイライラします。
育児にもまったく積極的じゃなくて
仕事頑張ってくれてるし力仕事もしてるので
疲れと眠さがきてるのはわかるんですけど
あたしがシャワー浴びてる時くらい
ちゃんと見ててほしいのに違う部屋にいたりして
家のことも育児もなーんにも手伝ってくれません。
ゴミ出しだけです。やってくれるの。
主婦のみなさんこんな感じなんですか?旦那って
母親強いなすげえなってつくづく思ってます。
すいません、愚痴でした。
- もぴ(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

りぃな
うちもそうでした。
里帰りから帰宅したらまず、ゴミの片付けから始まり、洗濯してって感じでした。

クロロン
うちもそうです!
毎日何回も洗濯回してます。
里帰りしてたから、赤ちゃんの繊細さとか分からないんだと思ってます。今までの生活との違いとかも。。泣いてもじっと見てるだけで、声掛けないと抱っこしないとか。
帰ってから、毎日イライラしちゃいます!
-
もぴ
わかります。初日なんて6回も回しました。笑
ぜーんぶが汚くみえてきて
子どもにほこりっぽいなんて思われたくなくて、、、
いままでは旦那自身、中心でも許してきたけど、さすがにいまからも変わらないなら実家帰りたいです。- 8月2日
もぴ
男ってなにも気にならないんですかね?自分の家だろって(´-ω-`)
耐えてます。
りぃな
家のことは妻の仕事だと思っているようです。
面倒くさいからやらないとも言う💦
自分が出したゴミ、溜め込んだゴミでも、私が片付けないから掃除しないからだとか責任押し付けてくるのでイライラします(#^ω^)
もぴ
ほんと何様だよって感じです(´-ω-`)
私、旦那年下でまだ若いので
遊びたさもあるのか
周りが遊んでるの見て羨ましいのか
私が里帰りしてる間週末は飲み行ったりしてたみたいでムカつきます!!!
お盆休みも男女10人くらいで
BBQするみたいで実家に帰ろうと言ってきて、ほんとこいつ都合いいわと思いながらも実家帰りたかったから
なにも言ってません。
私にも遊んできたらいいやんって言ってきますけど、子ども連れて簡単に遊び行けなんていわんでほしいし
クルマ使うならあたしには交通手段ないしとか不満が多々でてきます。笑