※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RN
お金・保険

2歳の子供がいて、学資保険や貯金の見直しをしています。皆さんは学資保険や貯金にいくらかけていますか?

2歳の子供がいます!
職場で子供1人にかかる値段は3000万ときき、
学資保険や貯金の見直しをしています!

皆さんは学資保険いくらくらいかけていますか?

また別に貯金はいくらしていますか?

コメント

まほママ(3児ママ)

それ、良く言われますよね~
うちは子供3人になるから、9000万?(笑)

とりあえず上2人には学資入れてます(^-^)
大体12,000~15,000万くらい。
子供貯金はなかなか厳しいので(私が今、専業で…)余裕が出たら随時かなぁーと。

  • RN

    RN


    ほんと子供が多いとそれぐらいかかるんですね😭

    毎月15000円くらいですか???
    専業主婦だとご主人でのやりくりですもんね、、、、
    本当余裕がないですよね。。

    • 7月31日
  • まほママ(3児ママ)

    まほママ(3児ママ)

    何となく計算してても、そこまで具体的には我が家は金額を出してないです(>_<)

    1人の金額なので、二人で毎月約3万です。

    そうなんですよね(>_<)
    妊娠前に私が正社員を退職しちゃったので、パートで復帰することなく専業になってしまい…産んだら直ぐパート始めないと!って感じです(;´д`)

    • 7月31日
  • RN

    RN

    2人で3万ですか!!
    3人になったら4万5千円くらい🙄😭
    みなさんかけてるんですね、、、
    私1万しかかけていなかったので、
    甘かったな〜😭😭😭
    と実感してます!

    妊娠したら正社員でいるのは難しいですよね。。。
    私もやっとパートを始めました!!
    娘のために頑張ります!
    まほママさん出産頑張ってください😄💖

    • 7月31日
みーーー

全て私立、食費なども含めたら3千万ですが
大学費に1千万あればどうにかなると思います!
うちは毎月32000円学資保険の代わりに終身出かけていて、
それと別に児童手当全額そのまま放置で
1千万たまる予定です。
後は足りない分は貯金から出します(>_<)

  • RN

    RN

    私立に入れたらかかるんですね😭
    でも大学で国立に入るのは大変、、、
    私立の可能性の方が高いですよね。🙄😭
    毎月3万ですか!!児童手当に手をつけないでか〜!
    たしかにそうしないといけないですよね😂
    今からなら間に合うのでうちも
    娘のために貯金と保険がんばります!!!

    • 7月31日
deleted user

学資保険は2つかけて600万です。あとは児童手当を全部貯金して200万貯まる予定。残りお祝い金等を含めトータル18歳で1000万目標にしてます。今は月々いくらと決めての別の貯金はしてない状況です。

高校・大学が公立か私立か、下宿か自宅からか、また医療系とかに進むかなどで1人あたりにかかるお金は変わるかと思いますが、塾代や自動車免許取得・将来の結婚資金など色々考えたら子供用の貯金あるに越したことはないなとは思います。

  • RN

    RN

    なるほど!!2つかけてるんですか?!
    1つの値段を上げるより2つかけた方がお得なんでしょうか??
    やっぱり児童手当はノータッチなんですね😭
    うちも1千万を目指そうかな!!
    娘の進路によりますもんね。。。

    やりたい事をやらせてあげたいので
    不自由なことがないようにだけは頑張ってあげたいです😭
    とても参考になりました!!

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1つは一括支払いにしたので利率は良かったですよ!一括170万くらいかけて200万になって戻ってきます。

    自分自身、親に奨学金なしで私立医療系大学を下宿で行かせてもらったので、私も子供には同じように不自由なく好きな道に進ませてやりたいなと思ってます(>_<)

    • 7月31日
  • RN

    RN

    一括ですか?!!😳
    それはすごいです!!!
    そんなことができるんですね!!!
    良いこと聞きました!

    私も同じく奨学金なしで育ててもらいました。周りには奨学金で今返済で大変という子がちらほらいます、、、みていると
    やっぱり奨学金に頼らないで育ててあげれたらな〜と思います!!私もきこりんさんを見習って頑張ります!

    • 7月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにウチは子供3人いるので上のプランを×3なんです。
    結構大変です(・・;)
    お互い子供の為に頑張りましょうね!

    • 7月31日
  • RN

    RN

    ❌3だなんて目が回る金額😭👏
    それは大変すぎます、、、
    はい!頑張りましょう😭❤️❤️❤️

    • 7月31日
ママリ🔰

高校までの費用は家計から出す予定で、大学費用として1000万あればいっかなーって思ってます( ・ᴗ・ )
学資保険と年に一度50万貯金してます。

  • RN

    RN

    えーー😂💖💖💖💖
    学資保険も年に一度50万はすごすぎて、真似ができません😭👏👏👏💖💖

    • 7月31日