
コメント

ぽん
わたしも久喜市の支援センターについて知りたいです🙋♀️✨色々あってどこがいいのか気になってました☺️回答になってなくてすみません😭💦

ぽこの母
久喜市ではないんですが、隣の幸手市のどんぐりって所は綺麗だし同じくらいの月齢の子も来てますよ!
車がないと行けないかもですが💦
-
りっちゃん
どんぐりですか!!調べてみます✨車も持ってるし、同じところばかりだとマンネリ化しそうだし、挑戦してみます💓コメントありがとうございます😊
- 7月31日

ちゅり
すまいるは広くて綺麗ですよ☺️
-
りっちゃん
駐車場も広いですか?♡明日さっそく行ってみようと思います(*´罒`*)コメントありがとうございます😊
- 7月31日
-
ちゅり
駐車場は広いんですが、道がちょっと狭いかもです😭✨
- 8月1日

ぴろた
久喜市のどの辺りに住んでいるのかによって行きやすい支援センターとそうでないところがあるとは思うので、参考になるか分かりませんが…。
私は旧鷲宮に住んでいるので、さくらだこども園の支援センターのカシオペアと東鷲宮保育園の支援センターのままともに行っています!
どちらもきれいな支援センターです。
カシオペアの方は年齢別になっているので、走り回る大きい子がいないので、小さいお子さんでも安心かと思います。こちらは基本全て要電話予約です!電話予約って最初はハードルが高かったのですが、一回予約して行ってしまえば全然大丈夫ですよ〜☆
ままともの方もママサロンと言って同じ年齢のお子さんを持つママたちと集まれる日があったりしますよ!
こちらは電話予約が必要な日もあったり自由参加のイベントの日もあったりです。
どちらの支援センターの先生もとても感じがよく優しいですし、イベントも充実していて親子共々楽しく行っています!
久喜市のHPにいろいろな支援センターの予定表が載っているので、よかったらご覧になってみてください😊
-
りっちゃん
詳しく教えていただきありがとうございます😊
まだ越して来たばかりで久喜市がどの辺りまであるのかよく分かってないのですが、久喜駅と東鷲宮駅の真ん中あたりに住んでるので、行ってみようと思います!イベント調べて楽しみたいと思います💓コメントありがとうございました😊- 7月31日
りっちゃん
たくさんありますよね💦久喜市広いから・゚・(。>д<。)・゚・7ヶ月の娘が楽しめるところ見つかるといいのですが♡