※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりころ♡
子育て・グッズ

里帰り後2日目。実家の楽さについて質問します。1日のスケジュールや暑さについて参考にしたいです。

里帰りが終わって2日め。
改めて実家が楽だったか、、、、。
みなさん、1日のスケジュールどんな感じですか??
わたしは、全てにおいて中途半端な感じがして。
パタパタバタバタ、しかも暑すぎて汗だくwww
泣くと余計に焦るし、、、。。
みなさん、参考にさせてください。。

コメント

mirror

わかります…
本当子供のことと自分の回復だけに専念できましたから(^◇^;)
とりあえず始めは1日1つことからやる。
洗濯、夕飯を作る、掃除機をかけるなどなど。
夕飯作れなかったら旦那に買ってきてもらう!
慣れたら少しずつ増やしていくって感じで身体を慣れさせました(ー ー;)
出来なくても自分を責めたりしないで、マイペースにいきました(^◇^;)
3ヶ月の今、子供も夜は寝てくれるようになり、なんとなく1日スケジュールが出来ました。
全部やろうとしなくて大丈夫ですよ(^^)

  • えりころ♡

    えりころ♡

    一日一つ、、、、、そうですよね。。
    わたし、全部やろう!って思っちゃって。。。

    • 7月31日
  • mirror

    mirror

    子供育てて、毎日全部出来る!なんてスーパーマンはいません!笑
    いくら1日の過ごし方が決まってきたといっても子供だって毎日同じようにしてくれるわけではないし、ズレるときはズレます。
    一日中泣いてて何も出来ない日もあります。
    それでいいんです(^^)
    切羽詰まるより、今日は何にもしなーい!と開き直りましょう!

    • 7月31日
ごろさち

わたしは里帰りしなかったのですが、里帰りしたいー(T_T)て毎日バタバタしてました、笑
2ヶ月くらいから1日のスケジュールがだいたい決まってきて、今は焦る事がなくなりました😊
えりころさんも慣れれば大丈夫ですょ!一緒に子育てがんばりましょ♩

6時起床。娘7時起床、オムツ替えとか授乳したりそのあと洗濯と掃除機。娘が朝寝し出したら自分のご飯と夕飯の準備。11時くらいに起きた娘と買い出しがてらお散歩。1時間くらいで帰宅、娘お昼寝タイムの間に洗濯畳んだり、お風呂の準備したり。18時から娘とお風呂。19時寝かしつけ。その後自分の夕食。
です😊
生活リズムができて早く寝るようになってくれれば、夜はお一人様タイムなので最初はリズムを作る事がんばりました!

  • えりころ♡

    えりころ♡

    寝かしつけで、すぐ寝てくれますか???
    娘は2時間くらいかかります、、、

    • 7月31日
  • ごろさち

    ごろさち

    寝かしつけ、うちは生後1ヶ月までは21時に寝かしても寝てくれるのが24時でした(T_T)毎日終わりが見えない毎日に泣きそうでしたが、2ヶ月くらいから19時にウトウトタイムがいきなり始まって、これは一か八か寝かしてみよう!と思って寝かしたら夜中まで寝てくれたので、それを毎日続けたら今は19時にお布団入れるとそのまま寝てくれます。
    えりころさん今大変でしょうが赤ちゃんもお家に慣れてきたらぐっすり寝てくれる日がきますょ😊

    • 7月31日
とみぃ

実家楽ですよね〜
私も里帰りから帰ってきてすぐは家事をやらなきゃっていう焦りと赤ちゃんと二人っきりっていう不安から毎日が憂鬱でした(;+_+)
夫から手抜きOKもらってたので、平日は掃除なし。夫のお弁当は起きれた日だけ。洗濯や夜ご飯の準備は子どもが一人で昼寝してくれたときだけ。夜ご飯はおかず1品でOK。など、子ども中心で動いてました。
5〜6時授乳→寝る(その間に夫は出勤)→8〜9時自分起床→朝ごはん&洗濯→9〜10子ども起床→授乳→遊び→11〜12時昼寝→昼ごはん&夜ご飯準備→12〜13時授乳→遊び→14〜15時昼寝→洗濯とりこみ&夜ご飯の準備→15〜16時授乳→遊び→18時頃夫帰宅→子ども預けて夜ご飯の準備→夫と順番にご飯→18〜19時授乳→19〜20時子ども&夫入浴→20〜21時授乳→夫が子ども寝かしつけ→自分入浴→皿洗い→23〜0時就寝→2〜3時授乳
基本はこんな感じでしたが、子どもが昼寝してくれなかったり自分も昼寝したりしてこの通りにはいかない日も多かったですよ。